設定が相当面白い。
40年前の作品と考えたら相当色んな作品に影響を与えてるのかな、と思った。
マトリックスとかの何年も前にこんな設定の作品があったのはすごい。
複雑な設定がほぼセリフで説明されるせ…
〓映画TK365/964〓
◁ 2024▷
▫メガゾーン23
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.3
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映画…
マクロスシリーズと共通する、アイドル歌手×ロボットアニメというテーマ。
庵野秀明もクレジットされていますが、冒頭のバイク・カーチェイスシーンの作画が凄すぎる!実写のカメラワークを思わせるデザインセ…
2024年155本目
日本がいちばん豊かだった1980年代半ばの作品だが、「なぜかりそめの世界を20世紀末の東京に設定したのか?」に対して「みんながいちばん幸せだった時代だから」と答えるのが、衰退…
5.0:人生に大きく影響を与える最高傑作
4.5:強く感情を動かす、記憶に残る傑作
4.0:お気に入り、何度でも観るに値する
3.5:無難に面白い、1~2回観れば満足
3.0:良くも悪くもない、1回…
面白いというか興味深った。
80年代の東京。
偶然出会った省吾と唯のボーイミーツガール。
さらに偶然見つけたバイクは軍用品だったことから謎の組織に追われる省吾。
80年代と思いきや、
古き良き時…
海外の音楽のPVとかでよく使われててそこそこ気になってみた
最初はカッコいいバイクとメカ要素と80年代らしい日常ものかと思いきや
途中で話がマトリックス並みに壮大なSF
カッコいいだけじゃなくて話…
このレビューはネタバレを含みます
色々と設定にしてツッコミどころはあるけど、マトリックス的な虚構vs現実の構図を1985年に既にやってしまっているのが凄い!
また80年代東京の風景が細かく描写されており、『その時が人々にとって一番い…
東京高島屋「モールの創造力」
という展示内で紹介されていて
興味を持ったアニメ作品。
80年代が物語にも、描写にも詰まっていてすごい面白かったな。
渋谷パルコや新宿アルタ、原宿ラフォーレなどで、若…