謹慎中の主人公は暇を持て余し近所を観察、隣人男性が殺人をしている疑いを持つ。
隣に美人が引っ越してきて浮かれつつ親友を巻き込んで真実を確かめようとするが…なお話。
青春ありホラーっぽいドキドキサス…
これを観ると、「裏窓」の面白さが逆に際立つ。
「裏窓」はコーネル・ウールリッチの短編小説 「It Had to Be Murder」の原作使用権利を得て映画化されているが、こちらの映画は訴訟を起こ…
シャイア・ラブーフが若いっ…!(2007年だから当たり前なんだけれど)
ヒッチコックの「あの」名作の「ラブーフ版」ですよね
父親の死をきっかけに自暴自得になった高校生(シャイア・ラブーフ)が教師…
ジャケットを間違えている。
古いタイプのオタクが考えた理想、なんとかピクシーなヒロインがでてくる。
じめついた覗き魔が物色するもの、接触を試みる存在としてならわかるけど、ただの全部載せ定食の一品だっ…