完全犯罪クラブのネタバレレビュー・内容・結末

『完全犯罪クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話をもとにしてる?結構楽しめた。最後のオチやその後ジャスティンがどうなったかの説明があればもっと良かったかも。
ライアンゴスリング若い時は今ほどのイケてるオーラはないな。

警察の裏を突いて連続殺人をする青年達の話し。
科学捜査の存在が今ほど強くない時代なら
確かに刺激的だったろうけれども、
展開は既視感の連続で、早く見れば良かった。

「完全犯罪クラブ」って邦題も悪い…

>>続きを読む

つまらなくてポカーンとしちゃった。期待値が高杉たのか。愛するライアン・ゴズリングがキャリア初期に出演し、主演のサンドラ・ブロックと付き合ったきっかけになった映画だからさ、そりゃあ期待してしまうわよ。…

>>続きを読む
刑事のトラウマ克服よりも
若いふたりの完全犯罪への努力を
もっと見たかったなあ。
可もなく不可もなくって感じだけど、割と面白かった
最後の犯罪者は犯罪者であるみたいな締めはよかった

珍しい刑事が優秀すぎる映画
そのせいか、主人公の存在感が若干薄かった

とにかく邦題がダサい。
クラブにしていいほどの部員も居ません(そもそもクラブじゃないし)

実話をベースにした話なのに、なんかサンドラ・ブロックをいやに推してくるので残念無念。
もっと少年たち目線の…

>>続きを読む
完全犯罪をテーマにした映画。
なかなか怖面白くてよかった。
人生はやり直しがきかない。
評価は低いけど、サンドラブロックが観たくて視聴。
ずっと単調だけどラストもちゃんとしてて楽しめた。ただ、最後ジャスティンが変貌していっちゃってる感じがあればもう少し盛り上がったかなと思う。

サスペンスとしてはありなんだけど、実際の事件をモチーフにしたって割には全然話が違った。
キャシーのトラウマの部分の深掘りが欲しかった。
ライアン・ゴズリングはやっぱり若い時から存在感のあるやらしい演…

>>続きを読む

サンドラブロックかわええ。
こういう女性女性してないかっこいい感じちかちょっとだらけてる感じに似合いますよね。

ストーリー自体は結構設定はええけど内容はあんまり良くなかったです…
犯人たちもいうて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事