アンジーのプロファイリングはどう見てもこの作品にはそぐわない。
そんな簡単に事件が過ぎていくとこの能力が登場する意味ないでしょ(笑)
サスペンスものだが犯人も正直言って読める。
かなり遠回りさせて…
結末を描き過ぎてしまった作品。
物語全体の整合性はギリギリ保てているため、テンポの良いリプリーを見ているようで、中盤まではそれなりに面白い。
しかしながら展開自体は無理筋な物が多く、そこそこ目を瞑…
D・J・カルーソー監督による2004年のサイコスリラー『テイキング・ライブス』は、カナダを舞台にした連続殺人事件を描く。主演のアンジェリーナ・ジョリーをはじめ、イーサン・ホーク、キーファー・サザーラ…
>>続きを読む過去視聴を忘れて二度目。
うっすら記憶していたからか予定調和の展開。普通に面白いが、時々、ビクッ!とする演出があって苦手なのと、音楽はU2ではじまりU2で終わるというのが好みじゃないのですよ。アンジ…
テイキングライブス(2004)
アンジェリーナ・ジョリーと,イーサン・ホーク共演。
サイコパス犯とFBIの対決。
なんだけど、よくあるサイコパス犯の映画とは、一味も二味もちがう展開が面白い。
最後は…
イーサンホークみたくて、アンジーとなんて最高やーんおもて、2回みてもーたねシリーズね
まぁえーねんけどそーんなおもんないよーてこと忘れんように書いとこシリーズね
イーサンホークはいつも流石やわ
…
アンジェリーナ・ジョリー絶頂期とでも言うべき時に撮られた作品。
この当時は、とにかく無敵の女!最高にSEXY!みたいな役が多かったアンジーですから、どうしてもそんな感じのキャラクターを想像して観始め…