タワーリング・インフェルノに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

5.0

父親に連れられて封切りを観て数十年。

ちなみに父親にはアクション系、母親には難病もの、と満遍なく連れられたおかげで今の自分が形成されたと思うと感謝している。

で、この作品、ケーブルで見かけること…

>>続きを読む
4.7

【これ…映画館で観たかったなぁ…🥹】
最高でした!何で今までスルーしてきたんだろぅ…
135階建てのモンスタータワーの中階層で出火🔥原因は配電設備の手抜き工事だった。エレベーターも使用不能となり、最…

>>続きを読む

監督ジョン・ギラーミン、アーウィン・アレン。原作リチャード・マーティン・スターン『そびえたつ地獄』トーマス・N・スコーティア&フランク・M・ロビンソン『タワーリング・インフェルノ』、アクション・パニ…

>>続きを読む
kiko
4.5

子供の頃初めて観た時の衝撃が忘れられずに何度も再鑑賞。
今観てもやっぱり面白い。
パニック映画の金字塔と言われるだけのことはある。

183階の超高層ビルで手抜き工事のために火災が深刻化。設計士のポ…

>>続きを読む

〈安全は最も優先しなければならない〉


パニック映画というよりも、お仕事映画の要素の方が強かった本作。重要人物があっさりなくなっていく様子が、エンタメよりもリアルを追求している作風になっているよう…

>>続きを読む
果琳
5.0
こういった映画を観て危機感をもつのは大事だなと思いました
個人的にはあっという間の3時間でしたが50年前の撮影技術を許容出来る人向けかもしれません
さすがに74年なので荒っぽいところ、雑なところ、ちゃちいところはあったけど、なかなか面白かった。
FML
5.0

なんか勢いで★5にしたけど、
そんなめっちゃおもろい
わけではないです。笑
とにかく登場人物(特に男)の
顔が濃すぎる。
スティーブマックイーン、
ポールニューマン、
ウィリアムホールデンですよ。

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「あの時助かったのに…」みたいな展開が多くて、現実はそんなに甘くないなと思わされた作品ですねぇ〜

決してハッピーエンドじゃないのがとても好きでした!
ぼ
4.2
CGがなかった時代にこれだけのものを作ったのはすごい。…どうやって撮ったのだろう。
長時間ではあるが、飽きることなく観られました。

あなたにおすすめの記事