タワーリング・インフェルノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

Goose
3.7
スティーブマックイーンが淡々と仕事をこなす映画。

パニックものでもあり、消防士のお仕事ものでもある、、と思っても良い。
4.0

所謂「パニック映画」の傑作。20mを超える巨大ミニチュア(というのも変な表現だが)を使った撮影によってVFXでは到底再現できない迫力を実現した。火事の迫力もさることながら本作の見どころは、巻き込まれ…

>>続きを読む
MK
3.9

このレビューはネタバレを含みます

長いけど面白い。

最後、大量の水で火が消えていく時のカタルシス

コストを削るなら階数を削れ




70年代に流行したパニック映画の中でも金字塔と呼ばれる今作。
地上550m、138階の高層ビルで起きた火災。そこから逃げ惑う人々と救出しようとする消防士達を描く。…

>>続きを読む
M705
3.9

高層ビルの最上階での竣工パーティーの最中、80階から出火。
派手なBGMもなくスローモーションもアップもなく被害が広がり犠牲者が出る。それが逆に危機感を煽ってくる。

スティーブマックイーンがスーパ…

>>続きを読む
3.8

やっとこさこの作品観れました。

ポールニューマンはあまり馴染みなくともマックウィーンは制覇したい。

で、当時破格のスケールと言われた作品が如何なものか。

ポールニューマンはクリーンな役。
こっ…

>>続きを読む
消防士かっこいいけど、危険だし給料もそんなに高くないから大変な職業だ。

 高層ビル火災を描いた、当時流行っていたパニック映画。

 往年の大スター、スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン、ウィリアム・ホールデン、フレッド・アステア、フェイ・ダナウェイ、ジェニファー…

>>続きを読む
marnim
4.0

このレビューはネタバレを含みます

70年代を代表するパニック映画として、海の「ポセイドンアドベンチャー」、陸の「タワーリングインフェルノ」とも呼ばれている作品。
ビルの設計者ポール・ニューマンと消防隊長のスティーブ・マックイーン、自…

>>続きを読む
3.9

CGを使ってないことを鑑賞後に知り、よりこの映画への感動が深まりました。
すごすぎる。炎とかもやけにリアルだと思ったらマジかよ。
ポールニューマンとマックイーンカッコ良すぎる。
2人の素晴らしさは見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事