ダ・ヴィンチ・コードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

瑠璃
2.8

完全に好みの問題なのですが、そんなに楽しめなかった。色々調べたけどおそらくこれは釈が足りないんよ。
(好きな人はごめんなさい、期待しすぎました)

難解って感想を結構見かけるんですが、難解さは感じな…

>>続きを読む
橋本
3.0
歴史モノって面白いよね。しかもそれが西洋史だとなおさら(小生、西洋史をやってる故)。
ラングドン教授は、図像学の研究者だったのね。てっきり歴史学かとずっと勘違いしてた。
彼女がジーザスだ!!
LETS GOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!

あかんむずすぎて途中でレビュー書きにきてもた…でも昔世界史で習ったことある単語が出てきてなんか嬉しい

宗教について知識あったらもっと面白そうだな〜!最後の晩餐についての謎解きというか、解説シーン?…

>>続きを読む
経理
2.7
キリスト教に興味無いし美術の知識も無いからまじで難しすぎて何も分からんかった。オドレイ・トトゥが可愛かった。

2003年に発表され、世界で7000万部を売り上げたダン・ブラウンのベストセラー小説を、『ビューティフル・マインド』で第74回アカデミー賞監督賞を受賞したロン・ハワードが映画化。

世界中で大ヒット…

>>続きを読む
yuwamr
2.5

人々が信じることで、信仰は続くのかなと感じた。

どれだけ理論つけて現実を突きつけても、それぞれが信じる物語が強く残り続けそうな気がする。

行動の積み重ねによって結果が生まれ歴史に刻まれている。

>>続きを読む
餅
2.9

キャラの深みの希薄さ
(ナレーション的な謎解き)
主人公の膨大な知識と記憶力はわかるけれど、知性のクセや人間性がそこまで
見えず、賢いって事はわかっても単に
「生き字引」な存在なだけで魅力的に
思え…

>>続きを読む
アキ
3.0
ええっ…?
期待しすぎちゃったごめんね。
トムハンクスのおでこが可哀想
Y
3.0

このレビューはネタバレを含みます

聖杯に宗教戦争、一般日本人馴染みない感覚すぎるぜ!キリスト教を少し嗜んだことのある無宗教人間だから軽率に楽しめました

あなたにおすすめの記事