白雪姫の作品情報・感想・評価・動画配信

白雪姫1937年製作の映画)

Snow White and the Seven Dwarfs

上映日:1950年09月26日

製作国:

上映時間:86分

3.7

あらすじ

いつまでも色あせることのない魅力あふれる名作。白雪姫と7人のこびとはウォルト・ディズニーのアニメーションを代表する存在である。愛と友情を描いた壮大な物語で、美しく心優しい白雪姫が、7人のこびとたちと友情を育み、その美しさを妬む継母の女王の恐ろしい計画に打ち勝つ。まさに映画史上に残るマスターピース。

みんなの反応

  • 世界初の長編アニメーション映画で、当時の映像技術を考えると驚くべきアニメーション
  • キャラクターの表情や背景の美しさは今でも衰えない美しさがある
  • 小人たちの繊細な表情変化が素晴らしい
  • 名曲の数々や動物たちのかわいさなど、すべてがかわいい
  • 白雪姫と王子様の絵のタッチが周りと違い、神々しさが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『白雪姫』に投稿された感想・評価

世界初の長編アニメでこんなん作っちゃうんだな
子供の頃多分見ててひさびさみたけど普通にすごいアニメ
当時こんなの見せられたら衝撃だったろうな

私も小鳥に布団をかけられたい
「いつか王子様が」が好き
3.7
「映像」「演出」「脚本」「音楽」「キャスト」
(5以下は加減。6が基準)

7.8.7.8.7

ディズニー好きなら聞いたことある!の曲のMV集みたいな。笑
Dオタなのでわくわくしました
なんとなく知ってる気でいたけど意外と初めて全編通してみた。
こんな王子様ってなんもせんねや。
アップルパイ作るシーンがかわいくてすき
juju
3.6

こんな昔にこのクォリティか。
うさぎとか鳥とか色んな種類と
数の動物が出てくるけど、
1匹1匹動きが細かい。

子どもの時に観たけど、
細かい展開覚えてなくて、
豚の心臓って言葉出てきてびっくり(笑…

>>続きを読む
メイ
5.0

びっくりした、改めてちゃんと見たら、こんなに完成度高いと思わなかった。

ストーリーの浅さは置いておいて、まず音楽がすごい。
あと、動物と小人がめちゃくちゃ愛らしい。
場面場面の演出もめちゃいいです…

>>続きを読む
弥藤
3.0
改めて観ると森に迷い混むシーンやっぱりけっこう怖かったんだなー。ランドのアトラクションも怖すぎる。
「いつか王子様」はやっぱり良い曲、ディズニー!って感じがする🏰

実写版逆に早く観たい⋯⋯
シノ
3.5
ディズニーのアニメ幼稚園でよく観てた以来で懐かしいな
こんなに歌ってたんやなあ〜
絵と音楽素晴らしいね♪
ハイホーハイホー
ハッピーエンドだから寝る前とかにもいいねー

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 08:00現在

あなたにおすすめの記事