#556
数年ぶりに再鑑賞📀
この映画、やっぱり面白い😆👍
以前はDVD所有してたんだけど、引っ越しを機に処分しちゃったんだよね💧
幾らにもならんかったけど…😅
今観るとさぁ〜、現在の日本っぽ…
この世のお金がすべて
余命に換算された世界。
全人類みな
25年分の時間が与えられていて
なにもしなければ
25歳で死んじゃいます。
ただし
文字通りに”時間を稼ぐ”ことができれば
25歳から先…
人類が老化を克服した近未来。人は25歳で成長を止め、体内時計の残り時間によって余命が設定されていた。裕福な者が永遠の命を得る一方、貧しき者には早すぎる死が待ち受ける世界で、青年はふとしたことで・・・…
>>続きを読む人々の命が腕に刻まれた時間で決まっていて、その中で貧富の差が激しい町で住む男性を中心に描かれている映画です。母の不幸をきっかけに時間を牛耳っている政権を倒そうとします。権力者と市民のために立ち上がる…
>>続きを読む中学生の時に鑑賞して今の年代になってもシーンの印象が強かったから結構覚えてる作品。
時間が日常生活のお金や寿命に干渉してくるのは具体的で物語に没入しやすかったです。
どこか近未来感的な匂いも漂わせな…