ガバリンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ガバリン』に投稿された感想・評価

こく
3.1

観る手段がなく、Blu-ray買いました。東宝東和チックな意味ない邦題がやばい。

スタッフからガチホラーを期待したが、完全にコメディでした。

ただ、懐かしいSFXを駆使して色々な怪物が出るのは楽…

>>続きを読む

原題「HOUSE」
「goblins」というのはどこから出てきたのやら。。。。

こういうのが好き。👌

クローゼットから出てくる怪物🧌をもっとじっくり見たかった。
空中を飛んでる骸骨怪鳥💀🪶のデザ…

>>続きを読む

少なくともホラーではない!

呪われた屋敷で執筆活動をする作家が、様々な怪奇現象に襲われ、現実と虚構の区別がつかなくなる…という設定はたしかにホラー。

でもこの怪奇現象そのものがなんだかゆる可愛い…

>>続きを読む
occhi
2.5

劇場公開時に観に行けずずっと観たいと思ってた作品。Huluにて鑑賞。
80年代はベトナム戦争でのトラウマを描いた作品が多かったが、本作もホラーでありながらそういう作品。
そういえばアカデミー賞もとっ…

>>続きを読む
相続した古屋敷の異次元空間で行方不明になった息子を探すホラー作家。ベトナム戦争の空想と現実がごっちゃになって色んなモンスターが出てくる楽しいホラーコメディ。手首くわえ犬も出てきた。
ま
3.0

「13日の金曜日」などを手掛けた監督の80年代ホラーコメディ。

亡き叔母の家に住むことになったホラー作家の男。
しかし叔母の霊が現れこの家は危険よと警告。以来不可思議な事が色々起こる話。

モンス…

>>続きを読む

二枚目俳優、ウィリアム・カット主演のホラーコメディー。

屋敷に憑りついた恐ろしい形相の幽霊と戦う物語。

ホラー作家のロジャーは、新作の執筆が遅れ、本屋で過去作にサインをする仕事でしのいでいた。

>>続きを読む
化け物の見た目は可愛くて良かったけど、内容はよく分かんねぇよ。
なんだよコレ・・・
子供も可愛かった。

ガバリンたちの造形がいい。 特にキャリーキッズはセンダックの絵本『かいじゅうたちのいるところ』っぽくて可愛いし、ダイエット・デブリン(名前がひどい)の手も好き。
過去と現在を繋ぐ道が部屋中のあらゆ…

>>続きを読む
hika
4.2

1986年に公開されたコメディ要素たっぷりのホラー映画。
ストーリー展開には「あれ、おかしいぞ」的な要素もあるが、
最後まで飽きさせない演出が素晴らしい。

舞台は、叔母が住んでいた呪われた一軒家。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事