わたしを離さないでのネタバレレビュー・内容・結末

『わたしを離さないで』に投稿されたネタバレ・内容・結末

確かに提供者の命も提供される人の命も一緒だわな。

ギャラリーは魂を探るためでなく、魂がある人間であるかどうかを確かめるためにある。
人を愛すなんて「自分には魂があります」と言っているようなもの。

かなしい
私たちの命と私たちが救った命の違いは?って、そうだよなあ
はあ
オリジナルがいる?ってことは、倫理観とかなくなってクローンが作られるようになった世界なのだな? 
マダムを訪ねた時の、カップ…

>>続きを読む
ただただ苦しかった。
感情移入することも難しく、ラストのシーンで自分はただの傍観者(人間側)としてキャシーらを見ていたのだと気づかされた。

必修科目です。
トミーが最後、あんまりにも綺麗に笑うもんだからこみ上げてきちゃいました。

約ネバと言われてから見たので、冒頭と世界設定でわー!既視感!となりましたが、伝えたいことの伝え方はそれぞれ…

>>続きを読む
臓器提供のために育てられ
救いの猶予も存在せず
ただ終了を待つ

重い、重いなあ…
ギャラリーの意義が「魂が猶予に値するか」ではなく「そもそも魂があるのか」を確かめるためだと悟ったところで絶望した。 最初から提供者達は人間扱いされていなかったんだ…
絶望を感じたと…

>>続きを読む
テーマは好きだけど思ってたのとはちょっと違う、、?子供時代パートの映像が綺麗だった

観たのめっちゃ前で、たしか飛行機だった気がするんだが、原作知らず+字幕なしとかだったので、最後展開が衝撃的でしばらく引きずった覚え...なんかリアルだからより一層。ディストピア作品。

とにかく主演…

>>続きを読む

ゆっくりと重く沈み込むような残酷さ
他人が決めたことでも予め結果が用意されていると、それ以外が無くなるのは不条理で悲しい。
誰かの悲しみの上に成り立つ生とか愛に、純粋な幸せを感じられるのかな?無意識…

>>続きを読む

うーん倫理観終わってる、、
こういうことを国立機関が行なっている事実(≒国がこの事業を公式に認可していること)と、ヘールシャムで子供達が提出した作品に込められた魂は、"提供"事業を取りやめるには値し…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事