カンフー・パンダに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カンフー・パンダ』に投稿された感想・評価

カンフーパンダ

🇨🇳中国

❇️『とにかく絵が嫌いやねん❗️』 
★彡可愛くないし、キャラクターも嫌い!すんません本当🙇🏻‍♂️



㊙️どんな話なの❓
『伝説の巻物を探しに脱獄した最強レベルの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いまいち。アニメーションのスタイルがそもそも好きになれない。主人公がいくら食い意地のすごいデブパンダだからと言っても、鍛錬に食べ物を持ち込んだだけであんなに強くなる訳ないし、龍の巻物に何も描いてない…

>>続きを読む
昔子供と見たがタイトル通り
カンフーをしているパンダという
記憶しか無い
北京ユニバに行ってから鑑賞
ざっくりしてるけどおもろしろかったし、子供喜びそう
2以降がどう話が進むのか楽しみ
koumei
3.0

戦士に選ばれたパンダの話。
何か特別な材料があるから強くなる(料理が美味しくなる)わけではない、秘訣は何もない、というのは運命論っぽい感じがして逆に斬新
努力して何者かになるのではなく最初から選ばれ…

>>続きを読む
パンダがやたら強いのdestiny で片付けられて何も文句言えない

どうしてもパンダの表情が受け付けなくて遠慮してきた作品

ゲオで1時間くらい徘徊してたら新作のあらすじを延々と聞かされて、「あぁカンフーパンダの新作見るために初期の作品見なきゃなぁ」って洗脳される。…

>>続きを読む
小学生の時に見た。

弱い者が強いものに勝つ為に努力する構図はやはり少年の心をくすぐるようだ。

俺もカンフーしたい!
h
3.0

2007年ってこんな映像技術あったんだ、、!ってなった!

パンダのテンション、英語より吹替の方が理解しやすいかも!!嫌われつつもファイブに馴染んでいくところ、父のラーメンに特別な材料がないことと竜…

>>続きを読む
3.0

子供と一緒に大人も純粋に楽しめる。
鍛えるのがメインの内容よりかはおふざけとバトル多め。

ぽよぽよパンダが大好きなカンフーで悪役キャラを倒すストーリーだけど、コメディ要素多めでなんだかやれちゃって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事