ハムナプトラ
紀元前1290年と1923年の🇪🇬エジプト
❇️『当時、CG映像にワクワクした記憶あり』
㊙️どんな話なの❓
『宝探しにきた男女が、3000年前のエジプトの王の呪いを解放し…
チョー久々に観たハムナプトラ。
やっぱり、わちゃわちゃつっこんだりしながら軽く見るに実に丁度いい作品だった。オコーネルの男らしさと拳だけでも闘えるかっこよさがあった。
地味に多いジャンプスケアとス…
傑作王道アドベンチャー作品。
世代的にもドンピシャで子供の頃に見まくった思い出補正も高い映画。
謎を解いたりトラップを掻い潜ったりする冒険ものが好きになったきっかけの一つ。
ミイラのグロさや虫の気持…
何年ぶりかに観た。
26年も前の作品なんだな。
キャストがみんなハマってて良い。
なぜかディズニー関連の作品に思えてしまう…
カリブの海賊みたいな感じでハムナプトラも流れ観るアトラクションに…
『観た』ということ以外、何も残らない映画だったので、真剣に観るような映画ではなく、ながら見するのにちょうど良い映画だと思う。
前日に観た『ポルターガイスト』の死霊よりは、こちらのミイラの方がテイス…
砂
虫
遺跡
砂漠に眠る財宝を探しに!王道ストーリー!
イムホテップやミイラ、虫が怖い
昔のCGって感じ
ユニバーサルスタジオに行くのに予習がてら鑑賞
アトラクションは激しすぎてよくわか…
久々に観ましたが、やっぱり面白い!
コメディアクションと
最終的に正義と真実の愛が勝つ感じ。
見ていてすごく安心感があって裏切られる心配が無いからひたすら世界観に没頭して観れて良いですよね🙆♀️…