4人の食卓のネタバレレビュー・内容・結末

『4人の食卓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

黒沢清みが強かった。
雨乞いの話とか、信じる・信じないのプロセスや事実との関係性とその機微の話は興味深い。

正直よく分からなかった。カルマなどなど

しかし、飛び降りして落ちて行く人間と目が合うというのは、かなりの想像力であって、衝撃なシーンだった。

アニメの「スクールデイズ」にもそんなものがあったけど…

>>続きを読む

●毒殺された他人の子どもと主役の二人がなんで同じ食卓につくの?てか「4人の食卓」と原題直訳の「4人用の食卓」って印象違う。
●ジョンウォンも死んだってことでええんかな?
●ジョンスクの過去は辛いこと…

>>続きを読む

飛び降りるときの足元
車にひかれるときの音
怖かった 

幽霊がみえるというから心霊ホラーかと思ったらそういうこわさではない
ただ恐怖の感じさせ方がうまかった

電車でのりすごしたときの違和感
教会…

>>続きを読む
「受け入れられない事実は事実じゃない」

霊媒師の母親...

人の過去を見通せるその娘....

己の見た事のみが真実....
見えないもん見えるんは嫌だな。

自分の家の4人用の食卓に2人の子供が見えるんやで。怖すぎ。

嫌な気持ちになる映画。褒めとる。
怖くて長くて難しい

画はかなり綺麗で全体的に独特の不穏さがあるし、落ちてくる人と目が合うシーンとか、雨乞いの祈りをした人の話のくだりとか、要所要所で印象的なシーンがあるから最後まで見られたけど、
逆に総合的にはそれらの…

>>続きを読む

チョン・ジヒョンだから見た!
おもしろくなかったー

ずっとスピード感のない
病み闇映画で途中から集中できず。
(携帯触りながらの鑑賞になり)
4人の食卓の意味がよく分からなかった。
最初の赤ちゃん…

>>続きを読む

初めて聞く監督だけど、とても面白い。
ここまで面白いのに3作しか撮ってないのは何故だ。。(後から知ったが女性監督のようだ。韓国で女性監督ってあまり聞かないから新鮮だ)

映像がまず素晴らしい。
作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事