アフター・アワーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アフター・アワーズ』に投稿された感想・評価

リンチ味かついつも通りのスコセッシらしく軽快でポップなセンスが輝く作品で大変に素晴らしかった
黒羊
3.9

へーこれスコセッシなんや?
なんか大阪おった時にあびこ→難波→谷四→難波とかやってたなー

勿論この映画みたいにヤれないどころか
その子のオトンと鉢合わせして一緒に酒飲んでた。だって一人暮らしやと思…

>>続きを読む
JB
4.1

下心から女性の家に赴いた男が体験する最悪の一夜を描いたブラック・コメディ。主人公がひたすら理不尽な出来事に巻き込まれるだけなのにめちゃくちゃ面白い。

不条理劇を見ると主人公がかわいそうで腹立ってく…

>>続きを読む
3.4
スコセッシ観てなかったシリーズ!

世にも奇妙な物語みたいな作品で低予算だろうけど、楽しい作品だった!

いつものスコセッシ節は全然無く、別の監督の作品ぽかったけど、意外に器用な監督なんだなと発見!
土屋
3.7

独り身の男がダイナーで食事中に見知らぬ女から声をかけられるも、下心を出すたびに手痛いしっぺ返しを食らい続け、ついには自警団に追われる身となってしまう。不条理かつアンバランスで見づらく感じたがジャンル…

>>続きを読む
3.8

スコセッシの映画。
暴力映画、デニーロ映画ばっかりだと思っていたけど、結構ザ・不条理劇といった様相で、しかもちゃんとしたコメディなので不条理劇の中でもジャンルの入門におすすめ。

こういう映画がある…

>>続きを読む
SORA
3.6

自分の中ではあんまりイメージのないスコセッシの一面て感じのメタファー映画ぽかった。
それでもタクシードライバーに続きスコセッシの思うアメリカみたいな狂騒と雨とスモークみたいな画は健在で気怠い不条理さ…

>>続きを読む

仕事終わりの最悪の一夜
ちょっと下心ありの男性は要注意です

スコセッシの描く男はどこか童貞臭あり
登場人物全ての行動や
目的は全く読めないが

何か大きな力に吸い込まれてる気もする
もはやブラック…

>>続きを読む

買うだけ買って見てなかったシリーズ2
これは再見。掴みどころがないけど好きな作品というイメージだったが、そんな感じ。巻き込まれ系というより自業自得の感がある不条理劇。スコセッシ本人が出てたりするのも…

>>続きを読む
スコセッシの不条理コメディの傑作。仕事帰りのサラリーマンが体験する悪夢の一夜を、勢いのあるタッチで描いた作品。
シネマスクエアとうきゅうにて

あなたにおすすめの記事