大災難P.T.A.の作品情報・感想・評価

『大災難P.T.A.』に投稿された感想・評価

ホームアローンの監督の前作なのかな。
主役のお二人の俳優さんはどちらも若くして心臓発作みたいな病気でお亡くなりになったんだとか。

それなりに面白い。


スティーブ・マーティンとジョン・キャンディ主演のコメディ。

ジョン・ヒューズ監督作品。

〔ジョン・ヒューズは、このしばらく後に『ホームアローン』を撮ることになる〕

この時期、スティーブ・マー…

>>続きを読む
ジョン・キャンディに対するスティーブ・マーティンのイラつき加減が笑えます。
ラストは以外な展開にウルッと🥹
この頃のコメディ映画は好きだな。
Melko
3.6

“Where are you going?”
“Chicago.”
“Chicago?”
“Yeah, Chicago.”
“You know you're in St. Louis?”
“Yes …

>>続きを読む
SYU
4.0

2025/03/25
監督 ジョン・ヒューズ
スティーヴ・マーティン
ジョン・キャンディ

"旅は道連れ"

広告会社に勤める主人公ニールは、感謝祭に家族の元へと向かうが、ふとしたことで出会った1人…

>>続きを読む
3.8
昔見て楽しかった記憶があるよー。
ジョン・キャンディが好きだった。

ライアン・レイノルズがこれ好きすぎるあまりウルヴァリンとのアレでもオマージュを捧げ、って小ネタはIMDb見るまですっかり忘れてましたが、この作品が公開されたころの日本、某お台場テレビ局の全盛期でさあ…

>>続きを読む
3.8
スティーブ・マーティンはツッコミもボケもどちらも出来ます。
ちなみに本作はツッコミ担当。
サンクスギビングデーの映画として視聴。これでもかといわんばかりに顔を顰めたくなる災難が連続するシーンは、かなりストレスフルだし、なんにも解決しないが、アメリカらしいなとも思った。
K
3.5

サンクスギビングがなんなのか未だによくわかってないけど……良かった。同監督の『ブレックファストクラブ』や『フェリスはある朝突然に』に通じるノリの緩さ。アメリカ映画にノスタルジーって感じることがあまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事