E.T.のネタバレレビュー・内容・結末

『E.T.』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔のSF作品すぎた、
画風とか映画の作り方とかは昔の感じがあった、が、これはこれで良かった

自転車で上がってくシーンで曲が流れるのが1番ワクワクした、

「私も彼の友達だ」というのはどんな真意があ…

>>続きを読む

主人公エリオットとE.T.の絆はもちろんだけど初めはそんなに仲良しってイメージがなかった3人きょうだいがE.T.と関わっていくことでより絆が深まったように思えてそこもすごくよかった。頼りになってかっ…

>>続きを読む
1週間前だから正確には覚えてないけど、見てて本当に楽しかった

感動もしたし、常にワクワクしてた

空を飛ぶシーンはやっぱり鳥肌ものだった

未知の地球外生物と子供たちの友情と出会いと別れを描いた傑作映画
この後のこういう作品に多大なる影響力をもたらした映画だしCGのない時代で描いてるにも拘わらず今見てもギリ見れるようになってる作りなのは…

>>続きを読む
E.T.可愛いけど家に迎えるか、迎えないかって言われたら迎えないかも.....
少年たちが結託して丘に集まるシーンめちゃくちゃ良かった
E.T.がヨーダのことホームって言ってついて行こうとしているのが可愛かった

ET!おうち!でんわ!


ストーリーはもちろん、お家とか子ども達がTheアメリカ🇺🇸って感じの雰囲気でどストライクな作品🤘

呑気に歩いてたら置いてけぼりになったET可哀想だけど笑える笑
最初はE…

>>続きを読む

ザ・名作みたいなものを見たな〜という気持ちになった!ポスターにも使われてる指を合わせるシーンってそこまで劇的な瞬間ってわけでもないんだな〜という学び。そこ選んだんだ。

エリオットがカエルを逃すシー…

>>続きを読む

久しぶりに観てみた。
ET元々気持ち悪いと思ってたけど、歩く時の音もべちゃっとしててかなりキモい。しかもドビーくらいのサイズ感かと思いきやわりかしでかい。
でも最後の別れのシーンの時にはちょっと可愛…

>>続きを読む

5歳の息子と一緒に『E.T.』を観ました。

『フェイブルマンズ』で描かれたスピルバーグ少年を思わせる、
子供の素直さと瑞々しさが全編にあふれていて、優しい世界観に胸を打たれました。

自転車が空を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事