E.T.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『E.T.』に投稿された感想・評価

キノ
4.5
ストーリーはシンプルながら、映画的な演出の細やかさが素晴らしい。
宇宙への憧れ、少年の成長、そしてラストはドラマチックでありながら、余韻が残る後味。
スピルバーグの良さが多分に詰まった一作。
taro
5.0
不朽の名作だ
子供向けと舐めちゃいかん
文句無しに面白かった
Q部
3.9
今回の大きい何かによる脅威は大人。「大人には見えない」というセリフ通り、カメラの位置は低い。すごい良かった。

E.T.とシンクロしてる的なノリは微妙だったけど、の欲求

スティーヴン・スピルバーグ監督の『E.T.』は、地球に取り残された異星人と少年エリオットとの心温まる交流を描いたSFファンタジー。ある晩、森に現れたE.T.は仲間の宇宙船に置き去りにされ、エリオット…

>>続きを読む
チャリンコぶん乗り回したくなる映画No. 1
やっぱワクワクするな、音の効果も凄まじいしE.Tの見た目だけで食わず嫌いだったのを少し反省(でもやっぱりキモい)
uou
3.7
・だいすきでぬいぐるみもいっぱいあるんだけど友達からキモがられた記憶めっちゃある
・子どもの純粋な気持ちで楽しめるときに見れたのでかかったな
noco
3.8

数十年ぶりに見た!
小さい頃テレビで吹き替えで見たぶり
ほとんど覚えてなくてこんなお話だったんだぁと名作を改めて見ることが出来て良かった!
自転車が飛ぶシーンはなんだか胸が熱くなってうるっとしてしま…

>>続きを読む
子役が良かった

名作だけど現代の映画も負けてないなと思った

映画館で、母と弟と3人で観に行った。
私が洋画を観た一作目。
低学年の私、幼稚園の弟が映画を観て母と共に泣いた。

子供の頃はテレビでも何度か放映されてたと思うけど、何十年ぶりかに観た。

E.T.…

>>続きを読む

宇宙人と子供の友情物語。今見ても古さを感じないどころか母親の陰に隠れて絶妙に見えなくなるETなど、子供が見ても伝わる笑いのポイントは今の時代でも外しておらず、この映画の古びなさは凄いと思う。ジョン・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事