MAKOTOの作品情報・感想・評価

MAKOTO2005年製作の映画)

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

2.6

『MAKOTO』に投稿された感想・評価

東山さんと和久井さんの夫婦の感じが何だかしっくりきます。
主題歌の夢の真ん中がとても良いです。
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】
法医学研究所の監察医、白川真言(マコト)。彼には特殊な能力があった。想いを残して死んだ者の霊が見えるのだ。解剖を待つ女子大生の遺体や、突然死した少女の遺体…。真言はその能力に…

>>続きを読む

「泣けるホラー」という謳い文句で公開当時に宣伝されていたのを覚えています。

田舎の商店街の地下に在った映画館で鑑賞のですが、まぁ古いビルの地下の映画館だけあって、本物も出るんちゃうか?という趣きの…

>>続きを読む
2.3

法医解剖医だから、色んなケースが出てくるのは仕方ないけど、なかなか最初はあらすじが掴めず。そういった能力がある事は分かったけど、ミステリーでもなく、心動かされる感動系でもない。あー、なるほどね、で終…

>>続きを読む

なかなかに陰気臭い雰囲気だけど物語的に良い陰気臭さ。コメディ色の強い脇キャラ達の空回り具合も陰気臭さを強くしてて良い。
ただ話の面白さは・・・。こういういくつかのエピソードをまとめた映画はダイジェス…

>>続きを読む
Rinda
-
このレビューはネタバレを含みます
連ドラでじっくり描いたものを見てみたい

変なホラー演出はなくそこにいる

エリさんはメインキャラだからという予想を裏切られた

15年前の描き方なのかモラルのなさ…
急な河口恭吾できらきらキャッチボール…
qp
1.6

 幽霊が見える主人公が死んだ妻のメッセージを聞くというテーマは良いと思いました。しかも、仕事に夫は追われており、夫婦の関係はあまり良くないように思います。妻が生前に伝えたいことがあるのは幽霊だけでは…

>>続きを読む
幽霊が見える検察医。

自分の妻も亡くなり目の前に現れる。

見えるって大変だな。
ベッキー、なかなか非常識な役してます。
自分の役どころを理解しないで仕事受けたんでしょう。

原作からすると、もっとよい映画になる気がします。
Jamboo
3.3
幽霊がいるなら、たぶんこんな感じで、いるのかな。
原作からの変な改変は、やっぱり要らない。

あなたにおすすめの記事