ファントム・オブ・パラダイスのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ファントム・オブ・パラダイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラ・ラ・ランド楽しみすぎる!ヽ(`Д´)ノ

あまりに楽しみすぎるんで、公開までミュージカル映画色々見ていこうかなと。
全然見てこなかったし。←ここまでテンプレ

我らがデ・パルマ師匠の傑作ロック映…

>>続きを読む

ウインスローはただひたすら素直な男だったんだろうなあ・・・。
自分の曲を奪われてもなお
フェニックスを愛しているがゆえに契約を結びひたすら曲を作曲していく。
しかしフェニックスからも
裏切られ散々な…

>>続きを読む

 後輩の勧めにて鑑賞。いや~、クソ映画ですね(褒め言葉)。ブライアン・デ・パルマって表現の面でのやりたいことが先行しすぎなアレな映画が多いなと思ってたので、やっぱりこんなクソ映画を撮っていたかと感慨…

>>続きを読む

超個性的で意味不明な映画なのかと思っていたけれど、オペラ座の怪人がベースだったのでストーリーがしっかりありました。
なのでとても分かりやすく、面白かったです。

フェニックスの歌声が素敵。

演者が…

>>続きを読む

パラダイス座の怪人。支配しきれない存在である事の力強さと恐ろしさ。ジェシカ・ハーパーの見られる事しか行わないヒロイン振り。
流石のデパルマは何が在っても画面が退屈させてくれない。『バードマン』のワン…

>>続きを読む

何の気なしに見てみたら結構バードマンにあったモチーフがたくさん出てたりして(怪人のビジュアルとかビーフくんの最期とか悪魔とか)、あぁこれ参考にもしてたのかな?とか考えていたらとんでもない方向に話がぶ…

>>続きを読む

ラストがとにかく強烈
観客が背景化せずに楽しそうに踊り狂っているせいで
観てる側としてはファントムの死には同情もしなかったし悲しみもしなかった
ただ彼の虚しさが彼の中だけで生まれ、彼の中だけで終わっ…

>>続きを読む

カナザワ映画祭2013にて鑑賞。生涯愛せざるを得ない作品をついにフィルム&爆音で観られた事に感動。ポール・ウィリアムズの楽曲と「ファウスト」「オペラ座の怪人」「カリガリ博士」他、ネタが盛り込まれた内…

>>続きを読む

ウインスローはただひたすら素直な男だったんだろうなあ・・・。
自分の曲を奪われてもなおフェニックスを愛しているがゆえに契約を結びひたすら曲を作曲していく。
しかしフェニックスからも裏切られ散々な目に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事