ヴィレッジの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像が美しく、村の雰囲気が魅力的
  • シャマラン監督らしいトンデモ展開があるが、演出やカメラワークはオーソドックスで地に足のついた映像
  • ドンデン返しはあるが、ストーリー展開が読めず楽しめた
  • 怖さよりもサスペンス要素が強い
  • 悲しいお話であるが、村の人々が優しく、牧歌的な生活に憧れる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィレッジ』に投稿された感想・評価

3.8

範囲の決まった楽園がその森にはあって。
て、映画ですね🎥
そこは森の深いところにある閉ざされた村。
不吉な色があってそれはその村民と隣の村民を隔てる色の証。
ルールさえ守っていれば奴らは襲っては来な…

>>続きを読む
3.0
あ~、なるほどねぇ。
と言ってスッキリ終われるシャマラン・サスペンスでした。
道中ちょっとホラー要素もありなかなか楽しめます。

複数でオチを予想しながら見るのも楽しいかも。
このレビューはネタバレを含みます

2021/8/15鑑賞。79点。


〈あらすじ・ネタバレあり〉
1897年、アメリカの小さな村。
禁断の森の向こうには【語ってはならぬ者】と呼ばれる大きな爪を持った怪物が存在すると言われており、村…

>>続きを読む

ブライスダラスハワード!!!
最強に好きだ!!
顔が!!!

これは奇妙な物語。
終始ドキワクしますねえ
こういう徐々に謎が
わかっていく感じ好みなんだねえ

なによりブライス可愛いすぎ
ジュラワの…

>>続きを読む

謎の村と伝説の怪物の正体とは…

1897年、ペンシルヴァニア州。森の奥の人口60人ほどの小さな村で、古いな掟を守りながら人々は自給自足の生活を営んでいた。 しかし、突然村の平穏な日々は終わりを告げ…

>>続きを読む

2004年公開
監督:M・ナイト・シャマラン
===

森に入ってはならないという言い伝えのある村で、少しずつその習わしが崩れていくお話。

よくできた話で、なかなか裏切ってくれました。最終的…

>>続きを読む
閉鎖された村での、不思議な出来事
残酷で、歪んでいて、恐ろしいのにどこか美しい
ラストは怖くて悲しかった

あなたにおすすめの記事