赤ずきんの作品情報・感想・評価・動画配信

赤ずきん2011年製作の映画)

Red Riding Hood

上映日:2011年06月10日

製作国・地域:

上映時間:100分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 赤ずきんのアマンダ・セイフリッドが美しい
  • 狼の正体がまさかの人でなかなか面白かった
  • 中世の綺麗なダークファンタジー
  • 人狼ゲームみたいな世界で、誰が狼かわからないまま楽しめた
  • 緊張感が張り詰める中、美しさが雪に映えてて演出がすごい好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『赤ずきん』に投稿された感想・評価

赤ずきんのアマンダ・サイフリッドが効いてます。意外にもしっかりと作られた映画でした。
YASUE
2.5

赤ずきん…
赤ずきん…?

とりあえずヴァレリーとびきり美人!雪景色が多いので、映像美は楽しめました。
ストーリーとしては、たまに村人を襲うオオカミ、実は人狼でその正体は隣人かも、親友かも、妻かも、…

>>続きを読む
地味だけどちゃんとしてたな。普通の映画だった。でも普通すぎて特段ぐっと引き込まれるようなところもなかった。もっと捻りがあったりしてもよかったな〜でもまぁこれはこれで…

2011年、アメリカ、ファンタジー+ホラー。

雪景色に赤いマントが映えますねぇ。

村に住むヴァレリー(アマンダ・サイフリッド)は幼馴染で木こりのピーターと恋仲だったが、両親の計らいで裕福な鍛冶屋…

>>続きを読む

大人になった赤ずきんがテーマのラブサスペンス。
とゆうか人狼を探すミステリー。
あまり赤ずきん感はなかったけど原作で有名なシーンはちゃんとあり。
そのままなのか?ミスリードなのか?
評価低くてどうな…

>>続きを読む
Mizuki
3.8
なんかトワイライトみがあると思ったら監督同じだった。赤がとても綺麗に見える映画。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

セザールでござ~ある

どちらかというとミステリー
人狼を探せ!

私が疑った時も、傷つけた時さえも、彼に偽りはなかった
愛の話でもあった

親子でも噛まれないと狼になれない?

商売は三代続けば潰…

>>続きを読む
思ってたのとは違った
もっと童話に沿いながら行くのかと思ってた

主人公がホラー顔してたから違和感がずっとあって合ってないかもと感じた
ただ、最後はおもしろかったし、割と綺麗にまとまってて観やすかった!
3.4

赤ずきん味はほぼなかった。まったくの別物の人狼映画として観ればわりと好きかも。映像が綺麗だし、独特の世界観があって良き。誰が人狼かわからず皆が怪しく見えるのも、人狼ゲームさながらで面白い。
ゲイリー…

>>続きを読む
遊々
3.9

B級映画と思っていたがしっかり作られた作品だった。
セットや衣装はこだわりを感じる出来で、人狼のCGのクオリティも高かった。
ゲイリー・オールドマンが出てきた時点で「あれ?この映画、しっかり作られて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事