箪笥<たんす>の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『箪笥<たんす>』に投稿された感想・評価

sonoran

sonoranの感想・評価

3.5
韓国の古典怪談『薔花紅蓮伝』映画化。
2009年にはハリウッド版リメイク映画『ゲスト』が公開された。
この監督さんだけの雰囲気がある
不気味で面白かった
何だか違和感がずっとあって
後から思うと、やっぱりとなる
途中から
ずっと病院の中なの?と思った

義母、お姉ちゃん二人共
怖いーー!

ズシッと来るお話しでした

なんだろう?なんて書けばいいんだろう?
そもそもこの映画のジャンルはなんなんだ?
ホラーってFilmarksに書いてあるけど、誰も殺されないよ。
そもそも「箪笥」ってタイトルもよくわからんな…
ミス…

>>続きを読む

"箪笥"は確かにキャッチーなタイトルだけど、箪笥そのものがストーリーの主要なモチーフだとは思わなかった。英題のa tale of two sistersを先に見ておけばもっと理解できたなかもしれない…

>>続きを読む
Nom

Nomの感想・評価

3.5

ふーーんってみてたらかなりパンチを食らう作品。昔からジャケットだけ見た事があって期待値を下げてたのでまあまあ良かった。

スローテンポな上、話も分かりにくい。
余白を残すという意味でこれはあえてなの…

>>続きを読む
476

476の感想・評価

2.0
霊のくだりはなくてもよかったかも
柊

柊の感想・評価

3.2
韓国映画に慣れていないからか、展開や文脈が読み取れず理解が追いつかない。ストレスによる心情の表現はリアル。
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

3.5

ストーリーももちろんよかったのだが、画角や色、映像の美しさ(というか随所に感じるこだわり)に感嘆した
画像の荒さもまたちょうどいい塩梅に独特な雰囲気を醸し出す要素の一つとなってしまっていた
もっと早…

>>続きを読む
凄いいいホラー
登場人物もみんな良かった
キッチンとか寝室とか色の感じがすごいいい

あなたにおすすめの記事