ずっとお城で暮らしてるの作品情報・感想・評価・動画配信

『ずっとお城で暮らしてる』に投稿された感想・評価

ジャンプスケアの要素は一切ないのにじんわりとした狂気と恐怖が日常を侵食していく恐怖が日本人としては1番恐ろしくて得意なホラー。
綺麗なダダリオ嬢が手を組みながらセバスタを見つめたり、空気を読まずにタ…

>>続きを読む

原作のあの狂気的な怖さをどれだけ再現出来るのかと危ぶんで見たけれど、ほぼ忠実に映像化していたと思う。
原作を読んでいないと、ブラックウッド家の毒殺事件や町民たちとの確執の説明が明確にないのを書いてあ…

>>続きを読む
Yuna

Yunaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイッサ・ファーミガって死霊館のあの人の妹だったのね(今更)
アメホラから注目し始めたけどなんと!!!「いつもお城で暮らしてる」が映画化しててタイッサが出てるなんて知らなかったわー
57年生きてても…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不穏&不気味さが続き、終わってもうた。。姉妹はまた共犯を重ねたってことでいいのかしら。
アレクサンドラダダリオはホワイトロータスでもそうだったけど、美人でふわふわな役が似合うんだな。
しかしこ…

>>続きを読む
Iri17

Iri17の感想・評価

3.3
原作があまりにいいので映画はどうしても見劣りしてしまう。小説だから成立する世界観だと思う。
champavert

champavertの感想・評価

3.0

原作は「病んだ」いんちきお転婆魔女みたいな妹の視点だったが、それが映画化によってある種の客観性を帯びると、何を考えているかわからない、単なる変人にしか映らないから視覚というものは不思議である。
民衆…

>>続きを読む
ネクラ

ネクラの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます



・数年前に夫婦の毒殺事件が起きたお城のような屋敷に暮らすメリキャットとコンスタンス姉妹とその叔父。そこに従兄弟がやってきて生活が変わっていく
→従兄弟は屋敷の金目当てでもあり、姉コンスタンスをイ…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

3.8
エドワード・ゴーリーのお話を見てるようなそんなダークファンタジーなお話だった
すき

鑑賞記録です。

不可解、不可思議。
浮き世から離れた姉妹のユーモラスな黒い物語。
少々不明で惑う。

こんなところにタイッサ・ファーミガ。
それは拾い物。

なんとなく、そこはかとない。
何だか釈…

>>続きを読む
7090yu

7090yuの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダークな雰囲気とどこかしら怪しい言動の登場人物が不穏ながらも面白い映画。
結局事件は姉妹が起こしたということで合っているのかな、、?
>|

あなたにおすすめの記事