箪笥<たんす>のネタバレレビュー・内容・結末

『箪笥<たんす>』に投稿されたネタバレ・内容・結末

分かったような分からなかったような…「あの女」が元凶なのは間違いないのになんか主人公が可笑しいみたいになってる?
スミは家族に興味がなかったのか呆れての判断か、流し台の下の女の子もよく分からなかった…

>>続きを読む

ゲストをかなり昔に見たがすっかり忘れているので問題なし

ストーリーはわざわざ難しくしているだけで難しくはない
途中親父がスヨンにまるっきり反応しない時点で察しはつく
そうすると後妻もああそう言うこ…

>>続きを読む
韓国映画すげーな。
壁紙も小物も画面感も作り込みがすごい。
そして少女たちも継母も美しい。
話の内容も面白かったけど、二重人格と幽霊が両方出てきて少し見づらかった。

妹を命に変えても助けると言うお姉ちゃんvs継母かと思いきや全然違うくて面白かった
映像としてはちょっと難解な部分も多い(今は妄想?現実?っていうシーン多い)けど、説明がないのも含めて面白かった

ス…

>>続きを読む

人に勧められて見ました
この映画の古めかしさ、好き
なんとなく片方既に亡くなってそうって思いながら見てたけど後半の種明かしの畳み掛けがすごすぎてつまり結局何⁉️状態
勧めてくれた人に解説してもらいま…

>>続きを読む

難しいけど面白かった。
映像が綺麗で、姉妹がかわいい。
服がずっとかわいい。
ちょこちょこ怖い音する。

スミとお父さんしかいなかったんだ…
そりゃ手に負えないね…

スミは自分のせいでスヨンが亡く…

>>続きを読む

ホラーと思わせてミステリ作品だ、と思わせて実はどちらの要素も真という趣向。真実は切なく辛い。
ときに、一種の謎解き映画なのでネット上に解説記事が充実しているけど、映画で描かれていないことを小説版(し…

>>続きを読む
えぇ……助けてや………
せめてみんなに教えてくれや……

難解なストーリーだった。
伏線にほとんど気付けず…もう少し考察のヒントがあれば良かったとも思う。
クローゼットに同じ服がたくさん並んでいた理由もわからず。
ラストで継母がスヨンを見殺しにしたというこ…

>>続きを読む

久々に鑑賞。名作よなあ。

物悲しいメインテーマと、全てを理解したうえで再度見せられる船着き場のシーン。ほんまに素晴らしい。「あんたは今日という日を一生後悔することになる」みたいな台詞回しも良い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事