メメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メメント』に投稿された感想・評価

若い頃に、女子3人でこれ見に映画館に行ったのですが…内容わからなくて、誘った私は他の2人に申し訳なく思った思い出。
以降、映画はひとりで行ってます笑
(その時の友達は今も時々会ってます。ありがたい)…

>>続きを読む
K
3.9

最近アニメや海外ドラマを
他の作業をしながら観ていることが多かったけど
ちゃんと集中して物語に入り込みたかった

クリストファーノーランらしい作品
時系列が行き来していて逆再生されることで、自分もレ…

>>続きを読む
ジョジョ6部のジェイル・ハウス・ロック戦の元ネタ。
時間を逆行させていく感じはどんどん話が大きくなっていってワクワクする。
さすがノーランって感じ

2度目の視聴。

初見からずいぶん経つ。
初見以降、なんて面白い映画だろうと思い続けて今日。

相変わらずの
10分の積み重ね
ストーリーの遡り方
エンディングの余白
唯一無二でした。

でも初見で…

>>続きを読む
こは
4.0
インフルエンザになり、やっと熱が下がってきたので鑑賞。
これを見れるなんて、本当に回復したんだなと思えるずっしり感。
めちゃくちゃ見にくいけど、めちゃくちゃ面白くて最高。
4
3.5
1回目の視聴では、内容が難解で理解できなかったためこの評価。あの結末を知ってから、また物語を観たら面白いだろう

先日アマゾンプライム
「メメント」 を観た。
2001年作 アメリカ 視聴時間113分。

クリストファー・ノーラン監督の出世作となった長編第2作で、記憶障害によりわずか10分間しか記憶を保てなくな…

>>続きを読む
頭の悪い自分には他の人のレビューを見てやっと理解するくらいのわかりやすさだった。もう一度見返したら完全に面白かったと言えるだろう。
とても映画分割鑑賞会向きの映画でした。

整理できればそれほど難しくない内容なのかもしれないけど、時系列が主人公の特性に合わせていて展開されていたので面白かった。

後半30分だけ先に見てから、前中盤をみた人と会話してからもう一回見てみた。

話の進み方が特殊すぎて、見始めが混乱祭りだったけど、最後まで混乱祭りだった。

会話のおかげで、2回目見たときの納得感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事