たとえば、ダークナイト・トリロジーや『インターステラー』(2014年)などを、過去作として持つ今の目から見れば、IMAX撮影へのこだわりなども含め、クリストファー・ノーランは、何よりも映像職人であろ…
>>続きを読む絶賛されている理由がよくわからない作品。
仕掛けられたアイデアは大胆。でも要は編集で刻んで並べ替えられて成立している謎や伏線であって、映画の形をしたパズルを見せられている感じ。
カットアップや編集、…
記憶が少しだけしか持たない主人公が、
殺された自分の妻の犯人を見つけ出そうとする映画。
重要な事実だけは忘れないように身体にタトゥーを彫ったり、メモをしていくが、
それによってまた混乱していく…。…