ロスト・ハイウェイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • サックスの効果がアリアリで、音楽の使い方が良い
  • デヴィッド・リンチ監督の作品は音楽のセンスが好みで、マリリン・マンソンが出てくるあたりも最高
  • 難解な内容で、解説をじっくり読まないと理解できないが、リンチ作品の不思議さが魅力的
  • 煽り運転の名シーンがあり、耽美的な作品である
  • 音楽や映像、キャストなど全てが名場面で、再鑑賞しても色褪せない魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・ハイウェイ』に投稿された感想・評価

有名な煽り運転のシーンこの映画か
チラ移りしたあの男、風かとおもったけどマリリンマンソン本人なんや

繋がりそうで全く繋がらないのがもどかしくも楽しい
猫背

猫背の感想・評価

3.5

訳分からんくて色々考察読んだけど、上手く纏まらない。でもこの感覚がデヴィット・リンチって感じがして良い。
要は主人公が逃れるために構築した夢って事だと思うけど、もしかしたら全部ウソかもしれない。

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

眉なしおじさん怖すぎる。
あれは夢の中に出てきたことがあるような顔。
たしかに、どこかで会ったことがある気がした。鳥肌。

変態映画すぎて…
車のヘッドライトに照らされながらのアレをただ撮りたかった…

>>続きを読む

デビッド・リンチ黒魔術映画として一番タイトでロックな俺的リンチベスト。初めて観た時は映像でこんな魔表現できるんだと慄いたもんだ。画面構成が魔かっこいいし編集もかっこいい。魔の権化ロバート・ブレイクが…

>>続きを読む

相変わらずハズレのない監督。面白かった。

リンチ作品を結構観ているからか、「解りやすい」と感じた自分が怖い。
なぜ怖いかって大して何も解っていないから。

他の作品の難易度のせいで「解る」のハード…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

4.0

『マルホランド・ドライブ』の男性ver.といった印象。
マルドラ好きなので、こっちは余裕で理解できると思っていたのに。む…難しい

フレッドのカメラ嫌いや「起こったことを記憶したくない」みたいな発言…

>>続きを読む

何も分かってないのに最後すげーすっきりしたのはなぜ笑 「何が起きてるの!?」で135分見せきるのすげー。正直特別おもしろいって感じはしなかったのになぜだか飽きずに最後までいけた。変な映画。たぶん話の…

>>続きを読む
起こった通りに記憶したくないってフレッド言ってたもんな かなり忠実に夢を再現してる感じがする わかろうとしなくて良いけどしがみついとかなきゃ振り落とされます
光

光の感想・評価

-
すげー!面白かった。メビウスだしデビットボウイだしやんちゃ坊主とセクシーすぎる女
chicken

chickenの感想・評価

3.7
2021/11/20
2023/11/24

リンチの中では何となく分かりやすい、気がする(気がするだけかも、、)
>|

あなたにおすすめの記事