この監督の作品を一度で綺麗に理解するのは難しいものがある。記憶にまつわる病気がエッセンスとして入った途端自分がどこの誰を見てるか一緒にわからなくなってしまう。
あとでしっかり考察を確認しながら振り返…
いやーめっちゃおもろいわこれ。
これ現実《?》と夢=精神世界(解釈によっては違う世界線)をメビウスの輪みたいにループさせる構造。
赤がまやかしの色なら前半もずっとほぼまやかしだね。
最後のビリ…
わかりずらいけど面白かった
物語がループしている?ピートとフレッドは違う俳優がやってるのにレネエとアリスは同じだったから脳がバグりそうになった
なんかセンスで楽しむ映画かも、細かいところ言い始めたら…
・監視の恐怖の映画?、多重人格の映画?
何が本当であるのかわからない(幻覚も本当なのか)どういうことかわからないけど
デヴィットリンチ監督ぽさで惹きつけられる
・妻に愛されているか不安、隠し事(ポ…
ワイルド・アット・ハートとマルホランド・ドライブを橋渡しするような作品
人が入れ替わり、事件がバラバラに繋がっていくのは脚本の技に過ぎない
この映像世界
どうとでも捉えれてしまう
そして、恐ろし…