メメントのネタバレレビュー・内容・結末

『メメント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いけど長かった
全部少し齧って進んでいく

記憶忘れられて毎回初対面の対応されると思うと、、
精神病院連れて行きたくなる

初見では絶対に理解できない。
冒頭の逆再生シーンが時系列が逆転しているというヒントだということはわかるが、カラーとモノクロの2つの時系列によって完全に混乱させられる。主人公の記憶がすぐに消える症状の…

>>続きを読む
目を瞑っても世界は存在している
症状に上手に対処し、記憶をあてにせず必死に世界についていこうとする主人公が丁寧に描かれていたが…

実際は症状を利用して主観を支配する連続殺人鬼だった。

監督 クリストファー・ノーラン
主演 ガイ・ピアース

クリストファーノーランの作品は一回じゃまじ理解できない。妻を殺されてから過去の記憶は覚えているがそれ以降の記憶は10分だったら忘れてしまう男が…

>>続きを読む
すぐカッとなるし殴るし撃つしかなり凶暴なのに10分後には自分はそんな事する人間な訳ないってなるのほんと怖すぎ人格までリセットしてんのよ

激オモロ映画。
オチから巻き戻っていくカラーのエピソードと始まりから進むモノクロのエピソードを同時に進めながら、作品の構造を理解できるようにしている構成はあまりにも見事だし、ラストでフィルムの現像に…

>>続きを読む

初見では螺旋状に絡まる時系列と順と逆の構成ゆえに理解が追いつかないところがあったり、出てくる名前が似ててこんがらがった記憶。
当時の観た記憶が曖昧だったのでもう一度観なおした。
おそらく途中で散りば…

>>続きを読む

おすすめされてやっと観た。
いや、えぐいて。
主人公の執念と狂気、それを利用する周囲の冷酷さ……。所々「記憶が消えるのになぜ迷わずその行動を?」となる場面があって、もしかしてすべて主人公の妄想なので…

>>続きを読む

難しい(笑)
語るにはもう2回くらい観ないと語れないかもしれない。
ストーリーも展開もオチも面白いからこそ、演出がもう少しわかりやすかったらな...というわがまま。多分それが狙いで、この作品の良さな…

>>続きを読む
しょーみ記憶なんてほぼ妄想かもね

あなたにおすすめの記事