20年ぶりくらいに観た、宇宙から来た人型ロボットと少年の友情物語。1950年代戦後間もないアメリカが舞台とあり核の描写があったりして子供向け映画の中にも社会的背景が散りばめられていて大人になってから…
>>続きを読む「Mr.インクレディブル」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督作。
「スター・ウォーズ」旧三部作の視覚効果や「ジュマンジ」「ジュラシック・パークIII」「キャプ…
とても好きな作品です。
99年の作品、18年ぶりくらいに見ました。
『レディプレイヤーワン』にも出てきていたあの"アイアンジャイアント"です。
昔ながらのいかにもアメリカな感じのアニメーションです…
大好きなので当時DVDを購入。
映画でもゲームにおいても子供に必要なのはバトルではなく「思いやり・信頼」、それとファンタジー!
「なりたい自分になればいい」うぉー、なんて素晴らしく響く言葉なんだろ…
めーっちゃディズニーっぽい作風だなと思ったら、監督が元ディズニーにいた方だったみたい。
そして今はピクサーでも有名な『ミスター・インクレディブル』や『レミーのおいしいレストラン』の監督でいつも大変お…
久しぶりに観たけど面白かったな〜!!
小さな街に住む少年と宇宙から飛来した鉄の巨人との友情の物語。シンプルなテーマだと思っていたけど後半に政府の人間がした行為を考えると凄い皮肉だな。
アイアン・…