アイアン・ジャイアントの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアン・ジャイアント1999年製作の映画)

The Iron Giant

上映日:2000年04月15日

製作国:

上映時間:86分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アイアンジャイアントの愛くるしさと強さ
  • 少年とロボットの心温まる友情
  • なりたい自分になることの大切さ
  • ディーンの優しさと子供たちへの影響力
  • アニメーションの手書きの雰囲気とストーリーのバランス感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアン・ジャイアント』に投稿された感想・評価

5.0

20年ぶりくらいに観た、宇宙から来た人型ロボットと少年の友情物語。1950年代戦後間もないアメリカが舞台とあり核の描写があったりして子供向け映画の中にも社会的背景が散りばめられていて大人になってから…

>>続きを読む

「Mr.インクレディブル」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督作。
「スター・ウォーズ」旧三部作の視覚効果や「ジュマンジ」「ジュラシック・パークIII」「キャプ…

>>続きを読む
4.2

とても好きな作品です。
99年の作品、18年ぶりくらいに見ました。
『レディプレイヤーワン』にも出てきていたあの"アイアンジャイアント"です。

昔ながらのいかにもアメリカな感じのアニメーションです…

>>続きを読む
3.9
ベイマックスみたいで可愛かった

心には心
5.0

大好きなので当時DVDを購入。
映画でもゲームにおいても子供に必要なのはバトルではなく「思いやり・信頼」、それとファンタジー!

「なりたい自分になればいい」うぉー、なんて素晴らしく響く言葉なんだろ…

>>続きを読む
3.5
アニメーションも絵も好き。
ホーガースのキャラが好き。
4.3
むかしのきろく
4.4
このレビューはネタバレを含みます

スポンジにクリームを溢れるほど注入してるのとか、チョコを振りかけるパフェとか、不健康そうだけど美味しそ〜って思ってた。
なんならゲイジュツ?も昆布みたいで美味しそう。
ケント・マンズリーが子供に…

>>続きを読む
いい可愛い。
Marsha
3.7

めーっちゃディズニーっぽい作風だなと思ったら、監督が元ディズニーにいた方だったみたい。
そして今はピクサーでも有名な『ミスター・インクレディブル』や『レミーのおいしいレストラン』の監督でいつも大変お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事