マジか!脳みそ目玉をみんな普通に受け入れてる設定
いきなり!バラバラ!彼女!
お売りになってるお姉さんたちのオッパイがいっぱいのうえ…爆発が笑わずにいられるヤツがいるのか!
ツギハギ彼女の顔芸…
彼女が芝刈り機でバラバラになり首から上だけになった彼女を娼婦を爆発させてパーツを繋ぎ合わせて復活させようと奮闘する主人公を描いた物語。
おっぱいいっぱい!人体爆散いっぱい!で最高!
ラストは色々な…
「バスケットケース」のフランク・ヘネンロッター脚本・監督。「フランケンシュタイン」をベースにしたブラックコメディ。バラバラになった恋人の死体を、娼婦の体とつなぎ合わせて復活させる。ワンアイデアのよう…
>>続きを読む愛はバ・ク・ハ・ツだ!
デイダラみたいなキャッチフレーズ
人体実験系の映画では「死霊のしたたり」や「マーズアタック」、最近のもので言えば「哀れなる者たち」が好きなんだけど負けないくらい気に入ったか…
ヨルゴス・ランティモス監督『哀れなるものたち』が無ければ知ることはなかったかもしれない『フランケンフッカー』
芝刈り機に巻き込まれバラバラになった恋人を生き返らせるために奮闘するジェフリー
鍼治療…
ファイト一発、女体爆発。ひどすぎる。
やっぱりヘネンロッターはおふざけの中に哀愁があるのでおバカだな〜と見てるとふとした瞬間に込み上げてくるアレがある。冷静に考えて話自体はシリアス。表現がアレ。
人…