タイトルに劇場版とついているのでドラマで人気が出たのでその映画を作ったのだろう。
結論から言ってなぜ作ったのかわからない。若手俳優を何人も使って客をよせようとしたのかもしれないが、それなりにチャーミ…
このレビューはネタバレを含みます
オムニバス
日常にある狂気。
篠田綾…行方不明のチラシ、赤いセーター、
コンテナロッカーを開けようとしてた斜め向かいの男を鉄パイプでスイカ割り
大空運輸ヤマモト(タカシ)
携帯「タカシ、タ…
このレビューはネタバレを含みます
世にも奇妙な物語の人間って怖いなの話集めました!な印象。
どれもオチが読めたのでそんなにトリハダは立たなかった。
印象に残る話もとくになかったので、さっくりその場でちょっと怖くなる短編集かなと。
…
ホラーは幽霊モノの方が怖がる性質なので、そんなに…。
オムニバス形式は飽きが来なくて良いのだが、メイン?エピソードが他の話の合間合間に入ってるのがちょっと邪魔。
話は捻りがきいたものもあれば、オチが…