蜂女の恐怖/蜂女の実験室/スズメバチ女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蜂女の恐怖/蜂女の実験室/スズメバチ女』に投稿された感想・評価

LeMasT
3.5

たまにはジャケ写通りの怪物が出てきてくれても良いんやけどなぁ...。目が蜂っぽいだけの人間ですなこりゃ。

てなわけで本作は、女王蜂から採れる若返りのエキスを摂取して蜂女になってしまった美人社長のお…

>>続きを読む
K
3.1
スズメバチのローヤルゼリーを摂取しすぎて夜だけ蜂になる、、、
ポスターの方が怖い
字幕ミスが多すぎ。ローマ字のまま変換できてなかったり、「も」が「ま」になってたり、小文字のとこが大文字だったり、素人がやってるのかな?チェックぐらいしてほしい。
それとサムネ?ポスター?詐欺。

“今や女王スズメバチだ”

わたしはコレで美しく若返るの。あなたも1回、チクっといっとく?🐝

蜂がうじょうじょしてる画、蜂の大量の羽音がシンプル気持ち悪くてよき。

老いと、美への執着のテーマすき…

>>続きを読む
ぺ
3.2

ハエ男の便乗映画。

蜂から抽出したエキスで作られた若返りの薬の副作用として蜂の化け物になってしまう悲劇。
蜂形態と元の人間形態に成ったり戻ったりできるのが珍しい気がする。
よくあるアメコミのオリジ…

>>続きを読む
化粧品メーカーの美人社長、老いに敗北する映画。

なにもかも全て失いましたね。蜂の勝利です。

女王蜂から抽出される"若返りローヤルゼリー"に着目した化粧品会社オーナーの女性が、自身を被検体にして研究を進めるうちに、凶暴なハチ人間へと変態を遂げてしまう。1958年度「ハエ男の恐怖」の影響下で製…

>>続きを読む
蜂女のデザインがかっこいい
受付の女痺れる
白黒映画ってよく分からん魅力ある
コーマンが亡くなられたので視聴

間違いなく今作以降の化け物に変化してしまう作品に多大なる影響を与えてる
『ザフライ』とかモロ?

蜂女のビジュアルが仮面ライダーに出てくる怪人にしか見えん笑

若さを求めた女性が怪物に変身するお話🐝

「ザ・フライ」みたいな映画かなと思って見てみたら、結構思ってたよりも「ザ・フライ」みたいだったw🪰

人間が昆虫人間に変身する系の中でも、かなり古い方の作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事