精神年齢が若くなることによって生まれるドタバタを軸に、小さなボケや会話のかけ違いなどの小ネタが散りばめられた気楽に笑えるコメディだった。最終的にロマンティックなメッセージに落ちているところが小気味い…
>>続きを読むこち亀のギャグ回や浦安鉄筋家族、トムとジェリーを観ているような感覚だった。ホークスがコメディ映画を撮ると、どこまでもバカな方向に突き抜ける。
若返りや幼児退行のドタバタを経て、冒頭のくだりを回収し…
若返りの薬をめぐるドタバタコメディ。
ケーリー・グラントとロジャース。ロジャースが若返ったときのダンスはさすが。脇役のマリリンの存在感もすごい。先住民差別やセクハラなどやばいところはそりゃあるけどお…
やばい面白かったです。
大の大人が何してんねんみたいな話ですが、とにかくおかしかったです。
全員の暴走っぷりがまさにコメディでした。むしろコントに近いくらいでした。
これを巨匠のハワード・ホークスが…
若返り薬の博士役にケーリーグラント、嫁も有名な人らしい
美人秘書役には売れかけのマリリンモンロー
チンパンジー賢い
あのタイプのウォーターサーバーがこの時代のアメリカにはすでに普及してた、、ち…
若返りの薬を開発中に、実験用チンパンジーが脱走。そのチンパンジーが、偶然に薬を完成させてしまったことから巻き起こるドタバタコメディ😊
ジャケ詐欺だぁ〜😭
マリリン・モンローはちょい出です😓
でも…
Braintrust