リトル・ショップ・オブ・ホラーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』に投稿された感想・評価

 ロジャー・コーマンの傑作『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』鑑賞。『血のバケツ』のセット流用で2日で撮ったという伝説で有名です。

 ストーリーも基本的に『血のバケツ』と同じというとんでもない荒業…

>>続きを読む
ジョン・コリアの『人花』のような造形。軽妙なテンポで面白いしちゃんと怖い。
2日半で撮り上げたのすごすぎ!
脚本は普通だけどジュニアの造形が良い。

じゃ、ジャック・ニコルソン?!
KAI
3.6
若いジャック・ニコルソンがチョイ役変態で登場
これ笑い声足したら普通にコント番組だぞ
oto3x3
3.2

超ユルユルの、B級コメディ。

1984年に『ゴーストバスターズ』が公開された頃、リック・モラニスが映画で活躍し始めていて、彼主演の、フランク・オズ版『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』が、TV C…

>>続きを読む
かず
3.1

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 3.5
脚本
・ストーリー 3.4
・キャラクター造形 3.3
音楽 3.3
構図 3.4
メッセージ 3.0
演技3.1

演技慣れしてなさそうな若す…

>>続きを読む

コーマンの代表作。今観るとコントにしか見えない。いや当時もそうだったかも。血を栄養に育つ植物までは良いとして、それが喋り出したらもうダメだろ。主人公が見た悪夢の再現としたら辻褄は合うが。ジャック・ニ…

>>続きを読む
3.4

小学生の時に観てたら結構好きだったかも、タイトルバックが謎にオシャレすぎてカワイイのが腹立つ。
人喰いフラワー以外がみんなネジ飛んじゃってるって構成は面白い、けどそこまでアホにしなくても…って途中か…

>>続きを読む

これもやっちゃいけないことやっちゃった系の話。
やっちゃいけないことやんのって楽しんだよな^〜
逆にやっちゃいけないことやんない映画で面白いことってあったっけ?
ラストの人面花もなかなかの恐怖。笑え…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

若き日のディック・ミラーやジャック・ニコルソンが見られる。グレムリンが好きなので、ファッターマン夫妻役2人が揃って出演してるのもうれしかった。
ストーリーはシュールな不謹慎ギャグって感じで気楽に観ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事