記録用。2025/4/6
銀行強盗をした夫から金の在処を聞き出そうとした妻は、誤って彼を殺してしまい…。登場人物が5人のシチュエーションスリラー。遺体の始末と金の行方を会話劇で見せる。タイトル通り噓…
幾重にも嘘が絡み合って、最後の最後にその真相が分かる、というもの。
女は嘘をつくもの?
女の嘘はこわい?
性別など関係なしに嘘はつかれるものなんですね~。
個人的に好きなのは映画の中でところどころ出…
ほとんどのシーンがトレーラーハウスの中で繰り広げられるので、舞台劇のような、いわゆる、真相が二転三転系のサスペンス。
まあ、オチは大体想像してた通りだった。カギは依願退職届。
ヴァル・キル…
・主婦のローナが銀行強盗を働いた夫を殺し、夫と不倫していた友人タイニーをだまし、結託していた警官にタイニーを殺させて最後は夫の盗んだ金を二人で持って逃げる。
・延々と会話劇が続くタイプの映画、苦手…
このレビューはネタバレを含みます
お金目当てで殺したと思いきや奥さんの復讐も混じってて怖ぇ。
誤って発砲して殺しちゃってギャーギャーひとしきり騒いだ後に遺体をバラしたり、清掃するところの描写まで煙草を吸いながら淡々とこなしてた。
…
とにかくセリフがたくさんあってみんながみんな常に喋っている。パルプフィクションなどのしゃべくり系が好きな人にはたまらないが、脚本的には特に驚きの展開などが無いので好みが分かれるところ。
キャラクタ…