ダンシング・レディの作品情報・感想・評価・動画配信

『ダンシング・レディ』に投稿された感想・評価

3.8

筋肉が攣った女の足をこねたりするクラークゲーブルがエロすぎて見てらんない、エロすぎる。アステアの出演時間は短くダンスだけ。ショーのシーンはかなり凝った演習でよかったし、かなり映画的な部類の効果が散り…

>>続きを読む

フレッド・アステアの記念すべき映画デビュー作品。やっぱり体の軸がレベチ。
1933年とショービジネスミュージカル全盛期前の作品だから、最後のショーはユニークで豪華なものの、実際の舞台のリアリティや舞…

>>続きを読む

「フレッド・アステアの映画デビュー作」という情報だけで見始めてしまったので、逆にクラーク・ゲーブルがミュージカル映画に出演という方にビックリよ。歌も踊りもないけれど、それでもラブコメだと強調してくれ…

>>続きを読む
97作品目
再鑑賞118作品目
ジョーン・クロフォードが悪女の映画。
まぁ、彼女に合っていそうな役柄ですが。
そして、アステアの若かりし頃が見れます!貴重でないでしょうか。
ジョーン・クロフォード主演、フレッド・アステアデビュー作。1シーンのみだが、「三ばか大将」が出演しているのも、嬉しい。
ミリ
-
われらがロバートZ先生だけど地味め。ジョーンクロフォードももちろん美人だけどどうしても健気なヒロインとして感情移入できないのが悩み。先入観なくてもミスキャスティングでは。アステアありきでした!
フレッド・アステアのデビュー作なので鑑賞
この映画の予算多分ラスト15分に8割くらい使ってるんじゃね?っていうくらいラスト15分がザ・MGMって感じの派手さ
そこまでのタメが長い
-
2024年31本目

フレッド・アステア目当て。
デビュー作で本人役なのが面白かった。当時は珍しくないことなのかな。名前を売るため?
sai
3.0

男二人がかっこいいから見てられる
アステアは本人役で、ショーの相手としてちょこっと出るだけ
途中の歌は少なめ、ラストの劇中劇のボリューム多め。忙しい人はラスト15分見ればOK

ストーリーはよくある…

>>続きを読む
アステアのデビュー作ってことで、出演シーンだけつまみ食い鑑賞。
ここから始まったんだな〜

2024#050

あなたにおすすめの記事