四十二番街の作品情報・感想・評価

『四十二番街』に投稿された感想・評価

☆バスビーバークリーの振付による輪舞?は、ダイジェストでは観てましたが、本編として観るの初めてです。
☆バックステージ物、最近ご縁あり。少し間口を広げますと、4月になってから、BAUSに旅役者、それ…

>>続きを読む
昼
-
なんて幸福なステージ、カメラが動く動く。そして薄暗い階段に演出家が座り込むラストカット
tBi
3.2
Rec.
❶25.04.20,シネマヴェーラ渋谷(16mm)/プレコード・ハリウッドⅡ
群像劇としても、ミュージカルとしても大好き
プレコード期のタップ音の低さ
ラストショットの余韻たるや!
3.5

本作より、こちらを元にしたブロードウェイミュージカルの方が好き❤️
日本公演を観に行った✌️

でも、原作のこちらもたまに観たくなる。
ワーナー・ブラザースらしい重苦しい泥臭さも割とクセになる味😉

>>続きを読む
Rin
-

脚至上主義のバスビー・バークレー的美学──レジェンド演出家が再起を賭けて演出するブロードウェイミュージカル『プリティ・レディ』の舞台裏を描いた作品。ブロードウェイで消費されていたのは“脚”だった。オ…

>>続きを読む
4.2

ブロードウェー内幕ものというジャンルはこの頃から現在まで大量に作られており、本作はその起源とも言える。すべてのミュージカル映画の始祖的な存在。天才バズビー・バークレーによる振付が豪華絢爛なサクセス・…

>>続きを読む
プロデューサー金で買って、まあそういう時代でしょうね。
ドロシーは可哀想ですね。
kazoo
3.7
物語は、かつての名演出家が新作ミュージカルを成功させるために奮闘する姿を描いている。主演女優がケガをしたため、急きょ新人が抜擢され、見事に舞台を成功させるというストーリー。
ニューヨーク旅の帰りに飛行機で見始めた(配信になさそうなニューヨークっぽいミュージカル映画を探した)けど、古い映画の音質だからセリフ全然聞き取れなくて眠くなってやめたw

あなたにおすすめの記事