踊るニューヨークの作品情報・感想・評価

踊るニューヨーク1940年製作の映画)

Broadway Melody of 1940

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

4.1

『踊るニューヨーク』に投稿された感想・評価

a9722
4.2

有名な全面鏡張りの美しくてゴージャスな舞台での、タップの女王と王様によるBegin the Beguineはもうあまりのおしゃれさに口角が勝手に上がっちゃう。
このシーンはもちろん言わずもがなだし、…

>>続きを読む
アステアのMGMミュージカル。アステア、パウエルのダンスパートナー。それを助けるジョージ・マーフィの友情。コール・ポーターの作曲作品の多いのが嬉しい。
4.2

Happy Birthday Astaire🎂🎩✨✨

本日はフレッド・アステアの誕生日と松天さんに教えていただき慌てて私も便乗でお祝い🥂✨
しかもなんと生誕125年だそうです🕯️👏✨

ということ…

>>続きを読む
5.0

最高~~~~~~~!!!!
この言葉以外いらないんじゃないかと思うくらい☺︎!!

─だがしかし色々言わせてもらう─

全てのシング&タップで観てるこっちも笑顔になっちゃう♡♡♡身ひとつで観客が幸せ…

>>続きを読む
Atari
-
このレビューはネタバレを含みます
だんすダンスDance!!
素人にも2人がとんでもないのが分かった。

2023#116
Born To Danceが二人!!!!
踊る姿が楽しそうすぎて見てて幸せになる!!

2023#159

ついに観れた、フレッド・アステアとエレノア・パウエルの踊るニュウ・ヨーク!
はぁ…もう最高です。特に、アステアのソロの”I've Got My Eyes on You”と2人で踊る”Jukebox …

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

終盤のアステアとパウエルのダンスは最早伝説の域
ラ・ラ・ランドの星空のシーンはここからのオマージュかな?
笑顔で2度目の泥酔は嘘だったと観客に悟らせるのもクール
最後の3人での踊りも含めて素晴らしい…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

先日観たE・パウエルとの共演作♡
本作ではアステアさんが彼女に憧れる役。
しかもこの作品、本当はカラー撮影の予定が
社会情勢(第二次世界大戦)に配慮し、モノクロに
変更されたとか…。すごいね。。

>>続きを読む
4.3

「タップの神様」《フレッド・アステア》と「タップの女王」《エレノア・パウエル》の唯一の共演作品。

神様か?女王か?どちらが上手い…
所属会社の違いから実現不可能と思われていた夢の舞台。
言うなれば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事