反撃/真夜中の処刑ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『反撃/真夜中の処刑ゲーム』に投稿された感想・評価

警察がストライキ中に起きた籠城戦。

昔、日曜洋画劇場で一度だけ放映されて知る人ぞ知る幻の作品だったらしい。淀川長治が絶賛してたというので鑑賞。

口封じで殺されそうになった男を匿った為に夜襲に応戦…

>>続きを読む
ROY
3.8

長年劇場未公開だったが、昨年「未体験ゾーンの映画たち」で公開された。

◼︎INTRODUCTION
警官によるストライキ突入で無法地帯と化した街に、凶悪な自団が出現。「秩序の回復」を掲げてゲイ・バ…

>>続きを読む
S
4.0

すげー面白い。
カーペンターの『要塞警察』とかを彷彿とさせる籠城もので、BGMのシンセもカーペンター風。籠城ものってゾンビ映画の趣ある。
夜の街を疾走するシーンでウォルター・ヒルの『ウォリアーズ』を…

>>続きを読む
3.8

いい夜だな。

警察がストライキしている中、自警団はゲイバーを襲撃。命からがら逃げた男ダニエルはアパートに駆け込む。

手堅い籠城アクション映画で楽しめた。家にあるもので自警団と戦うのが面白いし、個…

>>続きを読む

警察がストライキ中で武装した自警団が闊歩。彼らはLGBTQ+を憎悪してゲイバーで虐殺を展開。生き残りのゲイボーイが逃げた先のアパート住民は、襲撃者を迎え撃つ──ペキンパーの「わらの犬」やカーペンター…

>>続きを読む
tomo
4.0

ジョン・カーペンター監督の『要塞警察』が好きな人間として、似たような設定作品の比較ではないが視聴、警察がストライキによって機能しない日常、それを逆手に取って犯罪行為に走る自称の自警団の犯罪から、辛く…

>>続きを読む

警察がスト中の無法地帯の夜に殺人集団に追われた青年を匿った、アパートの住人の一夜の恐怖。

例えると、"パージ"の夜に殺しのターゲットになってる人を匿う話といったら伝わる方もいるかな。

映画なんだ…

>>続きを読む

日本国内ビデオ販売元のサイトから引用、一部改変したあらすじ:
警察のストで無法地帯となったカナダのハリファックス市。「ニューオーダー」と名乗るホモフォビアのグループがゲイバーを襲撃し、うっかりバーテ…

>>続きを読む
巻き込まれ、籠城、DIY、最後まで緊張感が途切れない。オープニングのパンクスもいい!
3.9
籠城アクションって好きなジャンル
しかも即席の武器で戦うってところが堪らないですわ
一人ひとりキャラ立ってるのもポイント高い
最後も良い味出してるし大体90分で満足度高い

あなたにおすすめの記事