めちゃくちゃ面白い!!!
パージとダイハードを足して2で割ったような映画
B級感は拭いきれてないがなかなかの傑作だと思う
全編を通して緊張感が凄まじく、前半のチェイスシーンはかなりハイレベルでビルの…
昔の映画はすごかった
子供の頃テレビで観て衝撃を受けました。30年以上経っても忘れられず、何度も検索して探し当てました。暴力シーン満載の映画ですが、これをゴールデンタイムにテレビで流しちゃう80年…
未体験ゾーン2024で公開されたそうですね。いいなぁ、地方公開もして欲しいです。
この手の作品を観ていつも思いを馳せるのが、悪役を演じる俳優さん達の労力、心労は如何ばかりかという事です。近年の作品で…
面白い。思ったよりも地味ながら、個性的なキャラクター達が織り成す狂気と戦慄の攻防戦を軽やかに描いていたおかげで全く飽きなかった。ラストの後味の悪いカットで、ただのハッピーエンドではない事を見せたのも…
>>続きを読む気合い入ったカナダの立て籠もりスリラー
ゲイバーを襲撃したアレな団体ニューオーダーに狙われたアパートの住人達が頑張って戦うおはなし
ホモフォビア集団が襲って来る映画を今撮ったらポリコレだのWOK…
警察の機能しなくなった街で凶悪自警団との攻防を描いた作品。
『要塞警察』的な籠城戦が緊迫感に溢れ一筋縄ではいかない展開が面白い。
圧倒的に不利な状況を知恵と数少ない武器を駆使して対抗する様子も見応え…
警官がストをしている最中、暴漢に殺されそうになった青年を助けた住民たちの戦い。
緊張感がすごかった。
バックの音楽といい、容赦ない雰囲気、何が起きるかわからない展開といい緊張感をもって最後まで映画…
まさかこんなのまで劇場で観られるとは。昨今のリバイバルブーム恐るべし。(正確には本作はリバイバルではなくて初劇場公開だろうけど)
久々の鑑賞だったけどやっぱりおもしろい。
低予算映画なので家のテレビ…
SALTER PRODUCTIONS LIMITED.