戦争より愛のカンケイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『戦争より愛のカンケイ』に投稿された感想・評価

久々にぶっ飛ん㌦素晴らしい内容、戦争、自然破壊、児童虐待、人種、植民地、そして共生やバタール化、老化や死、生誕…重い構造を初老の主人公と無垢でアバズレ女神の様なヒロインとの愛憎絆で前向きに明るく描く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1番好きな映画。


フランスの元首相リオネル・ジョスパンさんも登場。


333記念に。
yh
4.1
コミカルな中にも悲しみがあって、いい意味でフランス映画らしい。
まる
4.1
ハチャメチャな自由人すぎる女性に振り回されて、だんだんと政治や人種関係無く、「君の怒っている顔が好きだ」とか人助けに全力な姿を見てキスするところとかを見て、男性自身も変わっていく姿が垣間見れた。

このレビューはネタバレを含みます

よくこんなの思いついたな!っていう。登場人物たちの両親の馴れ初めやなんかも含めおもわず笑ってしまうシーンの連続。
4.5
肌の色、名前、話す言語
宗教観、政治的思想
何人であっても
祖先にどんな歴史があっても
何を選択しても
よい

こういう映画は
どんどん見たい
aina
4.8

実は本質をついている作品な気がする。
予想以上に意義深くて移民や人種差別の教材としても使えそうな映画だった
センシティブな話だけじゃなくてコメディ要素もあって見飽きない感じ。

個人的に、価値観が相…

>>続きを読む
4.5

極端な人物設定でドタバタラブコメの様相でありながら、実はとても丁寧で深く優しい映画だった。随所にたった一人の人を(あるいは蟹を)喜ばせることに注力する愛すべき姿が描かれていて、幸せって、そういうとこ…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

見て損はしない。
ラブコメ、家族愛、人種差別の問題など盛りだくさんなんだけど、
右派も左派も、悲劇も喜劇も、一見正反対なことが愛によってひっくり返っていく、ザッツLIFE!
という感じ。

キュート…

>>続きを読む
Anne
4.5

世界のいたるところで、民族、宗教、思想、派閥があって、差別があって人々を苦しめているのだなあと感じる。アジア圏よりより複雑に民族が混じり合っている環境の生きにくさの中で主人公たちが自身の意思で未来を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事