ロルカ、暗殺の丘の作品情報・感想・評価

『ロルカ、暗殺の丘』に投稿された感想・評価

mh
-

ジプシーをルーツに持つスペインの詩人、フェデリコ・ガルシーア・ロルカを題材にしたエンタメサスペンス。
スペイン内戦によって、プエルトリコに移住した主人公が、グラナダに残ったままなくなった憧れのアーテ…

>>続きを読む
holyzo
3.2
ロルカの詩とアンディガルシアがマッチしてて好きだったが、知識不足で歴史的背景までは理解できていなかったのでストーリーは難しかった
琥珀
2.0
興味も知識も無かったもんで(なんで観たんや💧)楽しめませんでした⤵︎
RIO
3.0

「Lorca」
1936年7月 フランコが反乱軍を率いて
スペインの国内で一斉蜂起

フェデリコ・ガルシア・ロルカは8月19日
ファシストによって銃殺された

一度、逃げたからもう逃げない
スペイン…

>>続きを読む
2.6
もし私が喫煙者だったら「ロルカ風」とか言ってタバコを吸いながら見てた映画。
淡々としてた感じはするけどアンディ・ガルシアにピッタリな役だと思った!

映画としては、はっきり言ってあまり評価できません。
ストーリーがわかりにくいですし、画もそんなに魅力的ではない。
ただ、この映画で詩人ガルシア・ロルカのことを知ったのが収獲で、この評価です。
恥ずか…

>>続きを読む
yamn
2.5
ロルカを追憶する映画だった。ストーリー展開に面白みが欠ける。

あなたにおすすめの記事