ゴーストシップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴーストシップ』に投稿された感想・評価

コレ本当に好きでもう何回も見てるのに記録されてなかったなんで?
tom
3.3

船ごとゴースト化しているんだから船内は怪奇現象のオンパレード。最初のワイヤー殺人がグロのピークであとは割とファンタジーだった。やっぱりあいつは悪魔の使いだったのか。成仏できない犠牲者たちが解放されて…

>>続きを読む
3.3
これは序盤のワイヤーでの惨殺のシーンしか見応えない。これを観たらもうあとは家事でもやりながら観ましょうって感じ
知り合いにお薦めされたから観たけど、まぁ可もなく不可もなく!
一応知り合いには面白かったって言っておいたけど。
ロン・エルダードは好きな俳優さんです!

幽霊船にお宝が!欲にまみれたクルーたちに恐怖が襲い掛かる
1962年5月。豪華客船アントニア・グラーザ号は大西洋を航行中に突如として消息を絶った。それから40年。ベーリング海を漂う謎の船が発見され、…

>>続きを読む
3.0

懐かしくて再見しました

今見ても
やはりモヤっとしますね
凄い面白い訳ではないのですが
超つまらない訳でもない…

ファイナルなんとか、の様な
ワイヤーを駆使しての
ピタゴラ殺戮風なのは

高さラ…

>>続きを読む
4.0
ジャケットがつまらなそうだけどそんなことはない。ホラーというジャンルに収まらないストーリーで見て損はない。ワイヤーシーンはよかった。
喇嘛
3.6
この幽霊船にいると皆が狂い死ぬ。
冒頭から刺激強め!これは記憶に残ってしまう。
カールアーバンさんのタバコの吸い方のくせ!
ミステリー要素もあるの良き
ダークキャッスル製作のホラー。ロバート・ゼメキスとジョエル・シルヴァーのプロデュースの割に、いまいちな仕上がり。「ゴースト血のシャワー」のような印象に残るシーンが本作にはない。  試写にて
黒旗
2.8

衝撃的な冒頭シーン。監督は数々のヒット作で視覚効果を務めた人。ライターは才能の開花が待たれた人だったか。困ったことに配役もそれなりでつかみは申し分なかったが、ラスト30分の展開で見事B級にしていると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事