バタリアン リターンズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バタリアン リターンズ』に投稿された感想・評価

栗松

栗松の感想・評価

3.1
今までのバタリアンとは趣向が違って、コメディ色が弱く、悲観的な内容が強くなってた。やっぱり人は蘇らせるべきではないな。
最後の展開が河そうやった。
HarutoM

HarutoMの感想・評価

-

バカップルが引き起こすゾンビパニック!!

本作は、名作B級ゾンビ映画『バタリアン』シリーズの三作目。1、2のコメディ路線から打って変わってシリアスなテイストに変更しており、それでもってちゃんと失敗…

>>続きを読む
Krate

Krateの感想・評価

2.0

バタリアンのタイトルが付いているけど、バタリアンぽっくない普通のゾンビ映画。そもそもバタリアンは噛まれてもゾンビ化する設定は無かったのに、今作からシレっと追加されている。もう、それは普通にゾンビです…

>>続きを読む
えっ…いい最期…
深獣九

深獣九の感想・評価

4.5

これはすごい。ちょっと感動しちゃったよ……。

名匠ブライアン・ユズナ監督が描く、バタリアンであってバタリアンではないもの。今日はバタリアンデイで、1・2・3と続けて観たけど、まさかパート3がこんな…

>>続きを読む
Ciao

Ciaoの感想・評価

5.0
これも大好きな作品

久しぶりに鑑賞

ジュリーが蘇ってからが
切なくて可哀想過ぎて
泣きっぱなし

自分の欲求を押さえるために
自分自身を傷付け、
その痛みで空腹を紛らわす。

なんど観ても心が苦しい映画

ミンディクラークが好きで♡見てしまいましたが!彼女脱いでも凄い( >﹏< *)👏👏
主人公もエドワードファーロング風なイケメソで美男美女が主人公と
一体どうなるのかドキドキワクワクしながら見ていたの…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
自身の父が所長を務める軍の研究施設に潜入し、ある"生物兵器"の実験を目の当たりにしたカート・レイノルズが、その日の夜に父からオクラホマへの配転を知らされ恋人のジュリー・ウォーカーとと…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

-

2023年、218本目。

バタリアンシリーズの中でも異色の今作は悲しい愛の物語だった。
恋人の死を受け入れられずバタリアンとして蘇らせてしまう青年。
常に襲う痛みと空腹を自らを傷つける事で紛らわせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事