お笑い芸人たちの恋愛ストーリーって、なんだか昔のドロドロしたアイドルドラマみたいなシーンが多いんだよね。見た目が普通の女性がクリスマス前に憧れの「白馬の王子様」と出会うんだけど、その王子様がなんとイ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1番の感想は、男の仕草や話し方があざと過ぎる。
女芸人ってかなり特殊なお仕事。
ギャル風味の残る黒沢さん。
光浦さんがとても良かった。
ラストの奴さんはカッコ良かった。
大久保さんも本当にプライド持…
【いつでも真っ直ぐに】
[こんなクリスマス映画を観た🎄]
※今日は邦画をご紹介します。
初めて"吉本興業"の映画を観た。
"森三中の黒沢さん"が主演ということだが、実はこの作品は続編で、…
クロサワ映画第2弾。
芸人さんって大変なお仕事だなぁ。みんな幸せになってほしいなぁ。
どうも黒沢さんには親近感を抱いてしまうので、若干の感情移入があって、キュンってなった。
韓国人の2人が可愛…
前作で賞を獲ったからか、制作費があがったのか韓国ロケとか取り入れて韓流風にしようとしている…前作に比べたらイマイチ。
「女芸人だからモテない」的な要素をガンガン入れこんでるのが鼻につくなぁと。
何…
2013/7/6鑑賞(鑑賞メーターより転載)
どうやらこれが続編、ということも何ら知らないまま鑑賞。外国人との偶然の出会いに... とかやり手実業家と... とか、モテないという設定の4人の必死な女…
フジテレビジョン