リトル・ショップ・オブ・ホラーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』に投稿された感想・評価

38
4.0
好き。人語を話す上にそこそこ態度の悪いオードリージュニア(植物)に振り回される花屋の人々。お腹すいたとうるさいご主人様(植物)のために餌を探しに行く主人公のトボトボ歩きが最高。
Rui
3.3
リメイク版に比べて約1000分の1の製作費のロジャー・コーマン映画なのでチープさ全開ですが、これはこれでおもしろいです。ラストのあっけなさは時代を感じました。

サクッと観られる長さ!
ホラーとは聞いていたがビックリ要素なしでホラー苦手の民は安堵する作品だぁ

グロB級なので、ほぼグロはないと思ってOK

ちなラストの表現もB級なので星落として4。
展開が早…

>>続きを読む
KAI_
3.6
若いジャック・ニコルソンがチョイ役変態で登場
これ笑い声足したら普通にコント番組だぞ
oto3x3
3.2

超ユルユルの、B級コメディ。

1984年に『ゴーストバスターズ』が公開された頃、リック・モラニスが映画で活躍し始めていて、彼主演の、フランク・オズ版『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』が、TV C…

>>続きを読む
かず
3.1

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 3.5
脚本
・ストーリー 3.4
・キャラクター造形 3.3
音楽 3.3
構図 3.4
メッセージ 3.0
演技3.1

演技慣れしてなさそうな若す…

>>続きを読む
3.4

小学生の時に観てたら結構好きだったかも、タイトルバックが謎にオシャレすぎてカワイイのが腹立つ。
人喰いフラワー以外がみんなネジ飛んじゃってるって構成は面白い、けどそこまでアホにしなくても…って途中か…

>>続きを読む

これもやっちゃいけないことやっちゃった系の話。
やっちゃいけないことやんのって楽しんだよな^〜
逆にやっちゃいけないことやんない映画で面白いことってあったっけ?
ラストの人面花もなかなかの恐怖。笑え…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

若き日のディック・ミラーやジャック・ニコルソンが見られる。グレムリンが好きなので、ファッターマン夫妻役2人が揃って出演してるのもうれしかった。
ストーリーはシュールな不謹慎ギャグって感じで気楽に観ら…

>>続きを読む
アナ
4.0

舞台はスキッド・ロウ(LA)

花屋の店員シーモアが人を食べる植物・オードリーJr.を育ててしまい、それに伴って殺人?やら花屋の繁盛やらドタバタするB級コメディホラー。

当方ホラー苦手なんですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事