個人用メモです
跨線橋から(たぶん)沢渡くんが佐由里を見下ろしている構図がすごくよかったです。よくみる景色に異質な要素がひとつあるだけで世界観にすこし不気味な感じを持たせることができるのがすごくいい…
新海誠監督による、初の長編アニメーション映画。劇場公開作品としては2作目となるが、前作『ほしのこえ The voices of a distant star』が25分尺の短編作品なため、一般的な映画…
>>続きを読む「君の名は」「すずめの戸締り」の新海誠監督、初長編アニメーション監督作。
現実にひとつまみの非現実を加えた、あったかもしれない世界線・パラレルワールド的なSF設定が興味深い、少年少女の青春群像劇。…
新海誠監督2作目、前作に引き続き正直とっつきにくい内容
未来予測のシステム?平行宇宙の情報は夢に流れ込んでくる?よく分からないルールが多め、ノーラン見てる気分
秒速5センチメートルでも思ったが主人公…
空のむこうの、約束の場所
【評】
万人受けするとも布教したいとも思わないが、個人的に刺さる。SFもあって新海誠で1番好きな作品
注<思い出し記述
情景の中の空は、空の中から見ることが出来青く澄ん…
CoMix Wave Films