雲のむこう、約束の場所に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『雲のむこう、約束の場所』に投稿された感想・評価

4.2

高校時代、東京という遠い夢を、作中にそびえる塔に重ねて見ていました。何度も夢を見失いかけながらも、この作品を観るたびに、忘れかけた情熱や憧れを取り戻し、自分を奮い立たせてきました。『雲のむこう、約束…

>>続きを読む
hiiro
4.1

物語の基礎となる部分は、物理の量子力学や平行宇宙など現在でも研究が進められている(平行宇宙に関して研究しているかな?)難しい理論と専門用語が並ぶ…。

そのような分野を勉強したことがなく、多分そーな…

>>続きを読む

世にも珍しい概要が難しい映画だった。
マニア達はこれが新海さんの真骨頂とでも言うのかもだけれど、あと一歩で掴めそうなのに掴めない感じが痒い。
でも見応えがある映画だった。
従来の心で通じ合う愛ではな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

君の名は。の前に、こんなポエム爆弾みたいなアニメ撮ってたのかって驚いた。
映像の美しさは文句なし。光と空気の描写が狂ってるレベルで綺麗。
でも、物語は湿度高めの青春未満SFって感じ。前後半の温度感の…

>>続きを読む

新海監督の十八番であり、不変のテーマまでもある、世界が終わろうとも、人類が例え滅亡するとしても、自分の大切な人を守る、という恋愛至上主義が全編に渡って描かれている作品。

第一作の「ほしのこえ」は自…

>>続きを読む
L5T
4.1

このレビューはネタバレを含みます

並行宇宙を作り出す巨大な塔と、並行宇宙と現実の間に閉じ込められた少女というSFの中で展開される
すれ違うひろきとさわたりが、ようやく夢の中(並行宇宙)で出会う
ただ、さわたりが起きると現実が並行宇宙…

>>続きを読む
kido
4.8
めっちゃ久々に観たけど、やっぱり改めて新海誠の世界観好きだなー。
4.6
しんかいまことです。
なぜこれをずっと見ないで生きてきたのか?
R41
4.5

新海誠監督の「想い」を知りたくて仕方なくなった。
監督名で作品を探した。
彼の初めての長編もの。
ここにも明確な「君の名は」までの軌跡を確認できた。
物語になくてはならないものの一つと言ってもいいの…

>>続きを読む
東京から見える北海道に建っている塔ってどのくらいの高さなのか。それだけ気になりました。あとは小説で補完しましょう。

あなたにおすすめの記事