雲のむこう、約束の場所のネタバレレビュー・内容・結末

『雲のむこう、約束の場所』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新海誠監督2作目、前作に引き続き正直とっつきにくい内容
未来予測のシステム?平行宇宙の情報は夢に流れ込んでくる?よく分からないルールが多め、ノーラン見てる気分
秒速5センチメートルでも思ったが主人公…

>>続きを読む

空のむこうの、約束の場所

【評】
万人受けするとも布教したいとも思わないが、個人的に刺さる。SFもあって新海誠で1番好きな作品

注<思い出し記述
情景の中の空は、空の中から見ることが出来青く澄ん…

>>続きを読む

新海監督の作品の中で、マイナーだけど結構好きな方に入る。
評価はあまり高くないみたいだけど、川?の上に立つ駅や、佐由理を乗せて塔の周りを飛ぶ飛行機等の美しさに魅かれる。
佐由理と再開し目を覚まさせる…

>>続きを読む

🌙2025.09.01_230

終戦後、南北に分断された日本での話。
並行世界、謎の塔、南北分断...これまた好きな世界観。新海誠初の長編映画。このあとの作品にも通ずる世界観の作り方を感じられる。…

>>続きを読む

現実世界とは異なるもうひとつの戦後日本を舞台に、蝦夷に建設されたユニオンの塔に行くため飛行機の製作に挑戦する浩紀と拓也が、飛行機に乗せる約束をした意中の少女佐由理との突然の別れによる心の傷を抱えたま…

>>続きを読む

新海さんの作品を見るのは君の名はと言の葉の庭に続いて三作目
人の思いが時空を超えて行くような描写は初期からずっとあるんだな〜
演出があまりにもエヴァすぎて気になった部分はあったけど、映像も描写も好き…

>>続きを読む

北海道が別の国(多分ロシア)に占領されてて、使徒みたいなのが北海道に刺さってて、主人公たちが函館に密入国して、船が函館湾上で銃撃戦して、テロリストが青森でトカレフぶっ放して、たくさんの戦車が線路の上…

>>続きを読む

君の名は。の前に、こんなポエム爆弾みたいなアニメ撮ってたのかって驚いた。
映像の美しさは文句なし。光と空気の描写が狂ってるレベルで綺麗。
でも、物語は湿度高めの青春未満SFって感じ。前後半の温度感の…

>>続きを読む

並行宇宙を作り出す巨大な塔と、並行宇宙と現実の間に閉じ込められた少女というSFの中で展開される
すれ違うひろきとさわたりが、ようやく夢の中(並行宇宙)で出会う
ただ、さわたりが起きると現実が並行宇宙…

>>続きを読む
結構ちゃんとSFしてくれて楽しめました!!君のせいで世界がおかしくなったとしても絶対に君を助ける系が新海誠は大好きなんだなと思いました。

あなたにおすすめの記事